
車の運転中、急な雨でワイパーを動かしたら…ビビビッと音がしてフロントガラスに筋が残るあの現象。
地味にイライラしますよね。
そこで今日は、知っておくと梅雨がちょっと快適になるワイパーの拭きムラ防止法をご紹介します。
まず基本ですが、ワイパーゴムは意外と消耗品。
目安は1年に1回交換。放置するとゴムが硬化して線が残りやすくなります。
さらに手軽なメンテナンスとしては、定期的にガラスとワイパーのゴムをきれいに拭いてあげるだけでも効果大!
ゴムには砂やホコリが付きやすく、これが筋の原因なんです。
ガラス用のクリーナーや濡れた布でササっと拭くだけでOK。
私もこれを怠って、視界がホラー映画みたいになった経験があります…。
ついでにガラスの撥水コーティングもしておくと、雨水が弾いてムラが激減。
この梅雨はぜひ、ピカピカのフロントガラスで安全運転を!
見えないと事故の元ですからね。