店長ブログ

意外なオリンピック競技
2025/08/19 23:00
こんにちは、店長の岩田です。

「オリンピック」といえば、100m走、マラソン、体操、水泳…といった汗と涙の超人バトルを思い浮かべがちですが、実は昔、オリンピックに“彫刻”や“絵画”といった芸術競技があったってご存知でした?

1912年のストックホルム大会から1948年まで、美術・文学・音楽・建築などの「芸術分野」でメダルが争われていたのです。
テーマは「スポーツに関連する作品」で、金・銀・銅メダルまでしっかり授与されてました。
つまり、「走る」より「描く」ほうが得意な人にもチャンスがあった時代。

これ、今で言えば「Photoshopで金メダル」とか、「パワポの構成力で銅メダル」みたいな世界ですよ。
もし現代にも続いてたら、私も「深夜に描いたヘンテコなブログ挿絵」で代表入りできたかもしれません。

…いや、ないな。

なぜこの芸術部門が廃止されたのかというと、アマチュアリズムの問題。
多くの出場者が“職業芸術家”だったため、純粋なアマチュア精神を重視する五輪の理念に合わなくなったからだそうです。

今のオリンピックが“肉体”だけじゃなく“感性”も争われていたら、もっと広い意味で楽しめたかもなあ…
と想像しつつ、私の感性はたぶん予選で全カットされてると思います。
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

アロマファンタジー(Aroma Fantasy)
エステ(店舗型)/恵比寿

電話する
090-9370-2901
メールで質問する
recruit@aroma-fantasy.com
WEB応募する WEB質問する

SNSから応募する方はこちら
 SNS応募方法

アロマファンタジー(Aroma Fantasy)様のSNSID

afajob

SNS IDをコピーする

求人専用LINE

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  求人担当 岩田・植木・佐藤   受付時間: AM 09:00~AM 05:00

閉じる