
犬を飼い始めて半年。
最初はただ「かわいい」で済んでたけど、
トイレ失敗、吠えグセ、飛びつき…いろいろ出てきた。
叱っても逆効果だと気づいたのは、割と後のほう。
大事だったのは、褒めるタイミングと根気。
◆ 効果があった3つのこと
できた“直後”にしっかり褒める
毎日5分でも練習を続ける
イライラしても冷静に接する
気づけば「おすわり」「待て」も完璧に。
トイレもほぼ100%成功するように。
何より、信頼関係が深くなった実感がある。
しつけって、言葉の通じない相手と心を通わせる作業だと思った。
焦らず、怒らず、諦めず。
それが一番効くしつけ法かもしれない。
それでは、また!