はいこんにちわ!
最近、連続で会議ばかりで
何も作業が出来ていなかった
そんなNです!
何故か、朝型なのか
夜になるとPC作業のスピードが
ダダ下がりのNです(´;ω;`)
なんでだろう、朝の方が
作業に集中できるからなのかな?
それとも、スタッフに目を掻ける
頻度が違うからかな?
お店の考えとスタッフの考え方
って違って中々同じ方向性に
向くことが難しいですよね、
話をすると
甘い考えを絶対と思ってしまい
話をしないと
勝手に勘違いしてしまい
そういった話の
ずれの修正って毎回思いますが
大変ですよね、、、
そう思いながらも
お店は、スタッフに仕事を覚えてほしい
昇格してほしい
そんな考えですが
スタッフは楽したい
給料沢山欲しい
矛盾しています。
その対価が無ければお給料
役職は上がりません。。。
そういったモチベ
考え方を変えれる何かがあればなと
思う今日この頃でございます!