はいこんにちわ!
最近、外に出る事も多くなり
お店の周りの
煙草のカスに目が行く
Nでございます。。
特に、当店の周辺は民家しかなく
その中に
煙草のカスがあれば当店のお客様
なんだろうなと思ってしまい
手を伸ばしてしまうそんな
Nでございます!
これも、習慣なんでしょうね!
昔の上司に口うるさく言われました!
夜の商売は夜寝てる人に
迷惑を掛けながら商売してるんだから
お店近所のゴミなどは
率先してひろいなさいと
口うるさく言われました、、
それが、今じゃ
習慣づいて道にゴミが落ちていたら
拾うくせがついちゃってる
Nでございますw
昔の人の言葉って
その時は理解出来なくても
大人になると
理解出来てきますよね!
そんな将来自分の為になる
仕事をしていきませんか??