
時間を上手に使い、目標を確実に達成させるチカラが必要不可欠ではないかと思います♪
突然ですが💦
皆様肩は『手帳』を使われていますか?
今日はこの案件についてお話しさせていただきましょう!
まず!
手帳を使うことで・・・
やるべきことが整理され頭の中がスッキリします!
その結果・・・
やり残しや無駄な時間が減り大事なことに集中することができます!
また・・・
手帳を書くことで「目標を意識する習慣」もついてきます!
人は得てして忘れる生き物です・・・
書いて毎日目をとおすことで自然と行動も変わっていくということです!
ようするに!
行動が変わることで・・・
結果につながる可能性が必然的に増えていくということなんですよねっ・・・
さらに付け加えるなら!
手帳を続けていると自分の考えやクセ・得意・苦手も見えてきます!
「目標に向かって行動しているか?」
「感情の波はどうなってるか?」
「時間をどう使っているか?」
手帳は『自分を知る鏡』と言われていますので書いて目をとおす事で「自分を知る」ことにつながり結果的に成長につながっていくということです♪

まとめまする!
手帳というのは・・・
『目標を叶えるためのツール』であって・・・
『自分と向き合うためのノート』であって・・・
『未来の自分への手紙』であります・・・
単なるスケジュール帳の枠ではおさまらないアイテムだということを覚えておくといいでしょうね!
まずは・・・
最初から完璧を求めず『毎日続けること』を一番の目的としてみてください!
忙しかったら一行だけでも全然いいと思います・・・
続けることこそが大切です・・・
是非是非オススメいたします♪
ではでは今日はこのへんで!
