
こんな言葉が存在するように・・・
オシャレの基本はやっぱり足元からではないかと思います♪
今日はこの案件についてお話しさせていただきましょう!
まず・・・
なんで靴のオシャレは後回しにされがちなのか?ってことなんですが・・・
これは・・・
日本における住宅事情に関係していると言われているんですよね!
普通に考えていただければおわかりいただけるかと思うんですが・・・
日本では・・・
靴は玄関で脱ぎ履きするため靴は基本お部屋まで持ち運びません!
当たり前のことなんですが・・・
これが引き鉄となり・・・
洋服だけを一生懸命考え靴は適当に選んでしまう傾向につながっているんだそうです!
現代のファッションの観点からみても・・・
『目が行きにくい足元まで気が使える人=できる人』
こんな方程式が存在すのっも事実です!
たとえ髪型や服装が完璧だったとしても・・・
靴が汚ければ印象が180度変わってしまうのが現実だということを忘れてはいけません!
是非・・・
この機会にご自身の靴箱を見直してみるのもアリなんじゃないでしょうか・・・
ちなみに・・・
今日の私の足元はこんな感じ(笑)

参考までに・・・
『オシャレは足元から・・・』
これはクリスチャン・ルブタンの名言なんですよっ👩
ではでは今日はこのへんで!