JJクラブ池下

メールで質問

取材レポート

2025/08/27 (水) 12:00

【愛知】一般企業が運営!大手だからこその充実した福利厚生!20代で年収700万円!

【愛知】一般企業が運営!大手だからこその充実した福利厚生!20代で年収700万円!

毎日食事つき!他にはないJJグループの魅力とは!?

JJグループは、名古屋で11店舗も展開している大手グループ。一般企業が運営している為、充実した福利厚生が揃っているのが魅力です。今回は、同グループの水谷店長にお店の魅力や職場環境などを教えて頂きました。


【水谷さんのプロフィール】
勤続年数:アルバイト3年、社員歴3年
役職:店長
年収:700万円~
店舗名:JJクラブ池下

学生時代にアルバイトで入社。一度別の会社で就職したけど、社員として再挑戦。今は店長をやっています。

―前職を教えてください。

水谷さん(以下、水谷)僕の場合は少し特殊かもしれないんですが、元々学生時代にアルバイトでこのお店で働いていて。ただ、大学卒業後に他の業種も見てみたくて不動産の営業を4か月ほどしていました。お給料は30万円弱くらいでしたね。でも、やっぱりこのお店の方が働きやすいなと感じて、改めて社員として就職した、という流れです。

―この業界に入ろうと思ったきっかけはありますか?

水谷:アルバイトを始めたきっかけは、稼げそうなバイトを探していた時にたまたま求人が目に入って。お給料も環境も良さそうだったので応募してみて、でした。3~4年、なんで大学時代はずっとアルバイトさせてもらっていました(笑) 働きやすい環境なんですよね、すごく。スタッフさんたち一人一人みんな優しい人ばかりで。学生の僕にも親身になってくれて、業務に関することはもちろんですが、仕事以外の相談にも乗ってくれるんです。とにかく、居心地が良いお店だなって。


―入社する前に不安だったことはありますか?

水谷:アルバイトを始める時は、やっぱり全く経験がない業種だったので、どんな人がいるんだろう、怖いところじゃないのかっていうのは面接時まではありました。ただ、大学生だったんで興味や好奇心の方が勝っちゃいましたね(笑) 合わなければやめれば良いかな、とも思っていました。でも実際は、先ほどもお話した通りで長く続けることになりましたね。

―改めて社員として就職されるときはいかがでしたか?

水谷:社員として就職した時は、アルバイトの時から人としても尊敬できる、模範となる上司の方がいて。一度他の業種で働いてみたうえで、このお店でならもっと成長出来るかなと考えました。ただ、アルバイトとはいえ一度辞めてしまった身だったので、正直若干の気まずさはありました。でも連絡を入れたときに「戻ってきても全然良いよ!」と言って頂けて。そう言って頂けるならここで頑張ろう、と思いました。

転職して前職より給料アップ。社員として3年働いて、20代で年収700万円に。

―入社当初のお給料と、今のお給料を教えてください。

水谷:僕の場合は、最初は月給35万円でスタートでした。入社から3年くらいの今は55万円まで昇給しています。繁忙期には客入り手当もあるので、年収は700万円くらい頂けています。

―今任されている業務を教えてください。

水谷:今は店長をさせて頂いているので、店の運営全般が業務内容になります。キャストさんの対応、面接なども勿論行いますし、今回みたいな取材も含まれますね。と話してしまうとすごく難しく感じるかもしれませんが、当社には教育マニュアルがあるので、一通りは業務内容の確認が出来るようになっています。とはいえ接客やキャストさんの対応は人対人なので、分からないことはどうしても出てきます。その場合でも、都度上司の方が教えてくれるので、そうやって一つずつ覚えてきた、という感じですね。いきなり業務を丸投げされたりは絶対にないのが当社の良いところだと思っています。

―実際に働いてみてどうですか?

やっぱり人間関係がとにかく良いのが特徴ですね。裏表がないので伝えたいことは素直に上司に言えて、困ることがありません。一人一人のことをしっかり見てくれているなと感じています。あとは、教育がしっかりしているので、前は出来なかったことが出来るようになっていく事にはやりがいや楽しさを感じています。

―何歳くらいの方が多いですか?

水谷:僕は20代ですが、上は60代の方も働いていらっしゃいます。なので、年齢層は幅広いのかなと。入社される年齢も、20代の方はもちろん多いですが30~50代で入社された方も全然います。一番多いのは30~40代の方ですが、若い子も上の方も結構いるので本当に満遍なく幅広い年齢の方が活躍されていますね。

―スタッフさん同士ではどんな会話をされますか?

水谷:業務での質問や共有などはもちろん多いですが、昨日なにしてたの、とかごく普通な日常会話も多いですね。仕事終わりに食事会を開いたり、BBQや社員旅行もあるのでみんなで仲良くしている職場だなと思います。費用はもちろん会社負担ですし、お子さんがいる方や都合が合わない方もいるので、参加は自由になっています。行かないと気まずいとかも全然ないですよ。

―どういう方が向いていると思いますか?

水谷:真面目で素直な方であればどなたでも働いて頂けます。接客業なので、明るい方ならもっと向いてはいると思いますが、そうでなくても慣れれば出来るお仕事です。自分には向いていないかも…という方も入社してから勉強すれば、女の子との対応も学べます。

丁寧な接客が生んだ人気。だからこその充実した福利厚生と毎日食事つきの環境。

―会社の良いところを教えてください。

水谷:当グループは一般企業が運営している会社になるので、福利厚生がかなり充実していると思います。社会保険や厚生年金の完備はもちろん、社員寮が完備されていて寮費も無料、交通費もしっかり出ます。あと、他の会社ではあまりないと思うのですが、会社負担で毎日食お弁当を出してくれます。自分で食事を用意することも可能ですが、殆どの方がお弁当を利用されていますね。

―お店の人気の秘訣はなんでしょうか?

水谷:当グループの一番の売りはマジックミラーで、運営している殆どの店舗に設置されています。珍しいシステムなので、それ目当てで来られるお客様も結構いらっしゃいます。ほかには、女の子の接客に対して、どれだけ紳士に向き合えるかが大事だと考えています。お店を常にキレイにしている、などもそうですが、どれだけリピートしてくれるか。自分たちの接客はどうか。そこを歴代の方たちが大事にしてきたのが現在の反響に繋がっているのだと思います。なので、自分たちも続けていかないといけないなと常々気を配るようにしていますね。

―最後に一言お願いします。

水谷:JJグループは従業員大募集中です。接客業なので向いてる向いてない、と考える方もいらっしゃるかと思います。でも、当グループはサポート体制がしっかり整っていますので、興味がある方はどんな方でもご応募いただければと思います。ぜひ一緒に頑張っていきましょう!

取材レポートのお店

JJクラブ池下 [ヘルス/今池・池下・千種区]

関連の求人