プロ意識は特別なものじゃない
2025/9/10 11:49
新井です。
仕事の意識についてよく聞かれるんですが、
難しいことや特別なことを求めているわけではないんです。
時間を守る、約束を守る、報告をきちんとする――
この基本を大事にできるかどうか。
実はそれだけで仕事の質は大きく変わります。
「プロ意識」って言葉を聞くと、構えてしまう人もいます。
でも、決して身構える必要はありません。
むしろ普段のちょっとした意識の積み重ねが、
自然とプロ意識になるんです。
たとえば電話を一度で取り切るとか、
相手の名前を覚えて声をかけるとか。
そういう小さな姿勢の違いが信頼をつくります。
うちの会社は人との関わりが多い仕事です。
だからこそ「当たり前のことを当たり前にやる」人こそ
一番頼りにされる。
派手さはいりません。
誠実さをベースに仕事と向き合える人を、私は大事にしたいと思っています。
焼き肉でパワーチャージ
2025/9/9 11:17
西口営業所の清川です!
休みの日は友達と「今日は肉でしょ!」ってノリで
焼き肉に行くことが多いです🍖✨。
網の上にお肉をどんどん乗せて、
みんなで「まだまだいける!」って笑いながら
食べる時間が最高のリフレッシュ。
カルビだのハラミだの注文しすぎてテーブルがいっぱいになることも(笑)。
仕事柄、夜も遅くなることが多いんですけど、
その分休日はガッツリ食べてパワーチャージするのが私の定番です。
しっかり食べると「よし、また頑張ろう!」って自然に思えるんですよね。
この仕事を続けられてるのも、やっぱりプライベートが楽しいからこそ。
仕事も遊びも全力で楽しむタイプなので、
そういう過ごし方が合ってるんだと思います!
次はどこの焼き肉屋さんに行こうかな♡
女性とのやり取り
2025/9/8 20:02
新横浜Ⅰ営業所の後藤です。
夜のシフトでは、女性とやり取りする時間も多いんです。
「次のお仕事までどのくらい待ちそうですか?」
「お客様ってどんな感じですか?」
なんて質問をもらうこともよくあります。
そんなときは、なるべく安心してもらえるように丁寧に答えるよう心がけています。
最初は緊張しましたが、女性たちが
「ありがとう、助かります」って言ってくれると、
自分の小さな対応でも役に立ててるんだなって実感できます。
夜の時間帯は女性も不安を感じやすいと思うので、
落ち着いて会話をするだけで雰囲気が変わるんですよね。
先輩社員たちもフォローしてくれるので、
自分ひとりで抱え込むことはありません。
自然と「協力してやっていこう」という空気ができています。
女性が安心して働けるように支えるのも、僕たちの大切な役割のひとつ。
そんな雰囲気の中で一緒に働いてみたい方は、
ぜひ仲間になっていただけると嬉しいです。