ひとり映画、想像以上にいい時間でした♪
2025/7/1 13:40
こんにちは、西口営業所の熊谷です。
お仕事の話はちょっとお休みして、お出かけブログ(*^^*)
少し前の休日、ふと思い立って映画館に行ってきました。
ひとりで映画館に行くのは、実は人生で2回目くらいで、
ちょっと緊張しながらチケットを取って、そわそわしながら入場。
でも、座席に座った瞬間、「あ、これはこれでアリかも」と思えました。
観たのは、最近話題のアニメ映画。
ストーリーも映像もすごく良くて、特に後半の展開には心をつかまれて、静かに涙…。
普段は周りに気を遣っちゃう私ですが、
ひとりだったからこそ思いきり感情移入できた気がします!
映画が終わっても、なんだか余韻が残ってて。
そのままふらっと駅ビルの本屋さんに入って、関連する小説やエッセイを探して、
気になった一冊を買って、帰りにカフェで読み始めました。
予定を詰め込まず、気の向くままに過ごす休日って、
こんなにも満たされるんだなとちょっとびっくり。
ひとりで過ごすことに苦手意識があったけど、実際にやってみると、
自分のペースで過ごせるのって心地いいなって思いました。
これからも、少しずつ「ひとり時間」の楽しみ方を見つけていけたらいいなと思っています(≧◡≦)
西口営業所 熊谷
野毛山動物園へGO~★
2025/6/30 18:54
こんにちは!川上です🌼
この前のお休み、久しぶりに地元の友達と会って、
桜木町の「野毛山動物園」に行ってきました〜!
えっ、動物園!?って思うかもしれないけど、ここ、
大人が行ってもめちゃくちゃ癒されるんですよ🍀
野毛山動物園って、なんと入場無料なんです。太っ腹すぎる〜!
ってテンション上がりながら、桜木町駅から坂をてくてく歩いて向かいました。
途中の野毛の雰囲気もレトロで楽しいし、坂道を登るとちょっと運動になるしで
、なんかすでに健康になった気がする(笑)
レッサーパンダがめちゃくちゃ可愛くて…!
ちょこちょこ動いてる姿にず〜っとキュンキュンしてました🐾
小さめの動物園だから、1時間〜2時間くらいでゆったり回れるのもありがたいポイント。
ベンチも多くて、途中で友達とお茶飲みながら「仕事どう〜?」とか
「恋愛どうしてる〜?」とか、他愛のない話で盛り上がって、
なんか学生時代に戻った気分でした☺️
あとね、私たちが行った日はちょうどイベントやってて、
飼育員さんが動物のごはんタイムを解説してくれるコーナーがあって。
それがすごく面白くて、ふだん見れない動物の姿にテンション上がりまくりでした!
飼育員さんって、声が優しくて丁寧で…なんか惚れそうになっちゃった(笑)
動物園を出たあとは、野毛の方まで降りて行って、老舗の焼き鳥屋さんで乾杯🍻
昼から飲むビールって、なんであんなに美味しいんでしょうね(笑)
お休みの日に、自然と動物とお酒に癒されて、大満足の1日でした。
たまにはこういう、ちょっとレトロでのんびりしたお出かけもいいなぁって思ったよ🌷
次はどこの“無料スポット”攻めようか、友達と今から作戦会議してます(笑)
ではでは、また更新しますね〜!
土浦人妻花壇 川上
静かだけど、アツい現場
2025/6/29 11:30
カメラマンの織田です( ´ ▽ ` )ノ
スタジオの仕事って、華やかに見えるかもしれないけど、実はかなり静かです。
Mu+もC+も、それぞれが自分の仕事に集中していて、バタバタ騒がしいことはありません。
無駄な会話もなく、音も少ない。だからこそ、カメラを構えるこちら側も集中しやすいんです。
ブースはMu+だとシャンデリア付きのアンティーク空間、
C+だと季節ごとに装飾が変わる特設ブース。
見た目は派手だけど、実は“どれだけその子自身を際立たせられるか”の勝負でもあります。
背景に負けないように、でもなじませながら。
その人らしさを残しつつ、いちばん魅力的な一瞬を切り取る。
この「足し算と引き算」をバランスよくできるのが、
スタジオ撮影の醍醐味だと感じています。
ヘアメイク、受付、カメラマン。それぞれの役割がしっかりしているから、
ひとつの作品をチームで仕上げていく流れもスムーズです。
撮影が終わったあとに「この写真、すごく気に入りました!」って言ってもらえると、
地味に嬉しい。
静かだけど、アツい現場。
そういう場所で、カメラマンとして力を発揮してみませんか?