温泉旅行でリフレッシュ
2025/9/16 11:27
西口営業所の清川です!
この前のお休みに友達と温泉旅行に行ってきました♨️。
もう最高!って感じでした(笑)。
大浴場でのんびり浸かりながら、ふだんの疲れをリセットして、
夜は浴衣着て旅館のごはんをモリモリ食べて。
お酒も少し飲んでワイワイ盛り上がって、
気づいたら夜中までおしゃべりしてました。
旅行に行くと「やっぱり人と一緒に過ごす時間っていいな」って思います。
普段の仕事も人との関わりが多いので、
プライベートでも自然と「誰かと一緒に楽しむ」スタイルが多いんですよね。
ひとりで静かに過ごすのも悪くないけど、
やっぱり私は誰かと笑っていたいタイプです。
帰ってきたら「また頑張ろう!」って気持ちになれるし、
仕事もプライベートも両方が自分の生活の
エネルギーになってるなって感じます(*^^*)
スタッフ同士のやり取り
2025/9/15 19:47
新横浜Ⅰ営業所の後藤です。
夜の時間は電話や配車でバタバタすることも多いんですけど、
スタッフ同士の連携があるから安心して動けています。
「この配車お願いできますか?」
「電話取りますよ!」って自然に声を掛け合える雰囲気なんです。
僕自身はあまり前に出るタイプではないんですけど、
先輩が冗談を言ったり気を配ってくれたりするので、
落ち着いた気持ちで仕事ができます。
仕事って忙しいだけだと疲れちゃいますけど、
ちょっとしたやり取りで気持ちが和らぐんですよね。
もちろん真面目に取り組むことは大事なんですけど、
堅苦しくはないので居心地はいいと思います。
新人の方でも、わからないことはすぐに聞けるし
、間違えたときもちゃんとフォローしてくれる。
そういう温かい雰囲気がこの営業所の良さだと思います。
一人で背負う仕事じゃなくて、みんなで支え合ってやっていく職場なので、
安心して飛び込んで来てほしいです。
一緒に夜の現場を支えてくれる仲間をお待ちしています。
寮を整えるのも大切な仕事
2025/9/14 16:27
総務課の山田です。
データ管理だけでなく、私たちは寮の管理も担当しています。
清掃スタッフさんと連携して、空き部屋の状態を確認したり、
必要な備品を揃えたり。女性が安心して過ごせる環境を整えるのも総務の役割なんです。
寮は「ただ泊まる場所」じゃなくて、女性にとっては生活の拠点。
だからこそ、ちょっとした不備も見逃さないようにしています。
カーテンの開け閉めのしやすさや、家具の配置ひとつでも印象は大きく変わります。
細かい部分まで気を配って、少しでも快適に過ごせるように準備をする。
目立たない作業ですが「安心できる寮でした」と言ってもらえると本当に嬉しいんです。これからも居心地の良い環境をつくれるように心がけていきます。