店長ブログ

ワンピースのこと・・・全然知らないっす(-_-;)
2024/05/16 02:06
未経験大歓迎のウルトラグループさんですが
未経験の皆さんの武器
「知らなくて大丈夫!」
「分からなくて大丈夫!」
「出来なくて大丈夫!」

この3つです(・ω・)ウンウン


とは言っても
なかなかこの「知らない」「分からない」「出来ない」
大人になると口に出して言えないって事なので
ブログ筆者の僕が
いかに知らなくて、いかに分からなくて、いかに出来ないかを
披露することで
皆さんの心を軽くしたいと思います(・ω・)/


で、今日お話しする「知らない」
大人気マンガ『ワンピース』です(・ω・)/



最初サムネにする写真は
なんか女の子っぽいワンピースの服を載せて
「いやー、集英社は怖いからぁ」みたいな
展開にしようかと思ったんですけど


なんかパッケージで「サブイ」ってなったので
やめました(-_-;)



なので多分「ウタ」ちゃん?と思われる
フィギュアの写真にしています


・・・が


「ウタ」??っていう認知度でお分かりの通り
こんな誰もが知ってるベタな名作を
実はよく知りません(-_-;)



これ、足を運ぶのは病院か??(-_-;)
紀伊国屋書店とかK-BOOKSとかじゃないの??


ま、とにかくマンガもアニメも
全然見た事がありません(-_-;)


ある意味貴重な国民です(-_-;)



ただですねぇ
局地的に知ってるシーンとかがありまして
そのシーンをYouTubeとかで観て
涙したりしています( ノД`)シクシク…


特にナミの「助けて・・・」からの
「あったりまえだぁーーーーー」のシーンは
ボロ泣きです( ノД`)シクシク…



このシーンね( ノД`)シクシク…


めっちゃ泣いちゃう( ノД`)シクシク…


ってね
多分面白さの一部は知ってるのかもですけど
他にもめっちゃいいお話があるんだろうなぁ
ってのは分かるんですけど
なかなか「読もう!」って
重い腰が上がらないんだよねぇ・・・(-_-;)



まあねぇ


誰もが知ってる「名作」ってのを
手に取ろうとしないのを
その良さを知ってる人からしたら
「訳がわからん」ってなりますよね(-_-;)


でもね
そんな感じでどんな「イイモノ」でも
手にしようってしない人ってのが
ユーザーの中の結構な割合でいるってのを
実は理解するのが
「広告戦略」的な大切な知識のひとつ
なんですって(・ω・)ソナノ??



僕がまだ若かりし頃
結構「超」がつく大手代理店のお仕事を
していた時に
「基礎」として教えてもらったのが
この「動かないめんどくさがり屋の対応」
ってのだったんですよね(・ω・)ウンウン


まあ今となってはあまり新しくもない
ペルソナマーケティングの基礎ですかね


どんなに良いものだって理解してても
購買に結びつかないユーザーへのアプローチを
どうするのかってのを示す「基礎知識」なんですけど


実は僕ら風俗業でも必要な知識になるんですよね
コレって
(・ω・)ソダヨ



まあそんな「説明」なんていうほどの話でもないけど
ちょっと一例を話しますと


例えば
めっちゃ可愛いくてスタイルも抜群の女の子が
お店に入店したとしましょうか(・ω・)


誰が見ても「この娘は人気になる」って
確信してるのに
いざお客様に対してWeb上の広告や
受付所での直接対面などでオススメしても
全然選んでもらえないなんて時ってのが
あったりするんですね
(・ω・)ウンウン


それ、どう打開します??(・ω・)ドースル??



これね、一番やっちゃいけないのが
「可愛いですよーー」とか
「オススメですよーー」っていう
いかにも「良いものだ」ってのをアピールする
ポジティブアプローチってのは
基本避けるべきなんですよねぇ


そうすると
どんなに「イイモノ」も疑うのが
ユーザー心理だったりするんですって
(・ω・)ナルホドノーー



じゃあどうすればいいのか(・ω・)


これね、そのままの事実を
逆にユーザー(お客様)に疑問として
問いかけるのがセオリーなんですよね
(・ω・)ソウソウ


なので
「めっちゃ可愛い女の子だしスタイルも最高なのに
全然誰も選ばないんですよね・・・。
なんでだと思います??」


こんな感じです(・ω・)ソウソウ



これがねユーザーに対する
「等身大の誠実さ」ってのになるんだって(・ω・)


でも確かに「イイですよ」って
あまりアピールされまくると
逆に疑うのが人の心理ですもんね(・ω・)タシカニ


そんな「良いものを知らない」
もしくは
「良いのだろうなぁって思ってても
それを手に取ろうとしない」ってのを
理解するのには
実際その心理状態と同じ心理を持っている人に
聞いてみるのが正解に一番近いのだと
思いますよ(・ω・)ナルホドナァーーー


そういった意味では
僕の「良いものを知らない」とか
「良いのだろうなぁって思ってても
それを手に取ろうとしない」ってのは
大切な研究材料ってことになりますね
(・ω・)エッヘン



ってことで
「知らない」
「分からない」
「出来ない」

これは立派な武器にもなりますので
アナタももしそんなタイプのキャラなら
遠慮せずにどんどんご応募下さいね(・ω・)/

 
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

ウルトラセレブリティ
ナイトレジャー(派遣型)/川崎駅・堀之内・南町

電話する
070-1310-4510
メールで質問する
lgaragejob@gmail.com
WEB応募する WEB質問する

 SNS応募方法

ウルトラセレブリティ様のSNSID

SNS IDをコピーする

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  篠原   受付時間: 24時間いつでも即時対応致します☆☆一次面接は電話・WEBから手軽に出来ます!

閉じる