店長ブログ

🛌休むことも仕事のうち
2025/07/15 09:36

こんにちは、スタッフHです!
 

毎日忙しく働いていると、つい忘れがちになるのが「休むことの大切さ」。
でも最近、改めて強く思いました。
 

休むことも、仕事のうちだなぁって💡


⚠️休まない=頑張ってる、とは限らない

 

昔の自分は、多少しんどくても出勤して、「多少の体調不良は気合でなんとかなる」と思ってました。
 

でもそれって、周りに心配をかけたり、集中力が切れてミスが増えたり…
結局、誰も得しない結果になってしまうことが多かったです。


🔋ちゃんと休む人こそ、ちゃんと働ける

 

しっかり休んでいる人ほど、仕事に向かうときの切り替えが上手い。
体力もメンタルも整ってるから、集中力が続くし、何より機嫌がいい✨
 

「なんとなく元気そうな人」って、ちゃんと休んでるんですよね。
無理に気を張り続けるより、上手に抜くことができる人の方が強いと思います。


🌿自分なりの“回復ルーティン”を持とう

 

休む=ただ寝る、だけじゃなくて、自分が「心からリラックスできること」を知っておくのが大切です。
 

・お風呂にゆっくり浸かる
・ちょっと贅沢なごはんを食べる
・好きな音楽を流しながら掃除する
 

それぞれ違っていいんです。
“心と体の充電方法”を知っておくことが、長く働くコツなのかもしれません😊


ということで今回は「休むことも仕事のうち」というお話でした。
 

頑張るだけじゃなくて、休むことにもちゃんと意味がある。
それに気づけると、もっと気持ちよく仕事に向き合えるようになります🌼
 

それではまた、次回のブログで✍️

お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
🌀最初に感じたギャップ
2025/07/14 21:36

こんにちは、スタッフHです!
 

どんな仕事でも、始めてみないと分からないことってありますよね。
今回は、僕がこの仕事を始めたときに**「あれ?」と感じたギャップ**について書いてみようと思います。


💬人と話すのが得意=通用すると思っていた

 

正直に言うと、僕はわりと人見知りしないタイプです。
友達も多いし、初対面でもそこそこ話せる方だと思っていました。
 

だからこの仕事も、「人と話すのが得意なら大丈夫でしょ!」という感覚でスタートしたんですが…
 

実際は全然違いました。
 

仕事として話すというのは、ただ話せばいいってもんじゃないんですよね。
 

・相手が何を求めているかを読む力
・状況を見て言葉を選ぶスキル
・伝える順番や、言葉の重み
 

そういう「経験と気配りのセット」みたいなものが必要でした。


📋思っていたより地道で、細かい作業が多かった

 

もっと華やかだったり、アクティブなイメージを持っていた部分もあったんですが、実際はコツコツした作業や、確認作業の積み重ねが多かったです。
 

表に出る仕事の裏には、地道な準備や後処理が山ほどあって、「見えないところの努力ってこういうことか…」と痛感しました。
 

でもそれを知ったからこそ、今は表側の仕事にも誇りを持てるようになった気がします。


📣「思ってたのと違う」から始まる成長もある

 

ギャップを感じたときって、少しへこみます。
「自分に向いてないのかも」と思う瞬間もありました。
 

でも、それを乗り越えたときに「向いてるかどうか」ではなく「できるようになっていく自分」を実感できたんです。
 

最初からスムーズにいかないからこそ、学べることも多い。
あのギャップがなければ、今の自分はいなかったと思います。


ということで今回は、「仕事を始めて最初に感じたギャップ」のお話でした。
 

これから新しいことを始めようとしている人にとって、「理想と現実のズレ」は避けられないかもしれません。
でも、そのズレがあるからこそ、自分の成長の余地も広がるんだと思います。
 

それではまた、次回のブログで✍️

お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
💬なぜこの仕事を選んだのか?
2025/07/14 09:36

こんにちは、スタッフHです!
 

今回はちょっとまじめに、「自分がなぜこの仕事を選んだのか?」について書いてみようと思います。
 

就職や転職って、人生の大きな選択のひとつですよね。
でも僕の場合、最初から明確な夢や目標があったわけではありません。


🔄きっかけは“なんとなく”

 

・人と関わるのが好き
・黙々と机に向かうより動きがある方が向いてる
・いろんな人生を見てみたい
 

そんな“なんとなく”の気持ちから、この業界に足を踏み入れました。
 

特別なスキルがあったわけでもなく、
ただ「やってみないとわからない」と思って始めたのが正直なところです。


👀やってみたら、意外と合っていた

 

最初の頃は右も左も分からず、失敗もたくさん。
でも、その中でお客様との会話や仲間との連携が楽しくて、少しずつ「これ、向いてるかも」と思えるようになりました。
 

感謝されたり、頼りにされたときのやりがいは想像以上で、「続けてみようかな」と思う理由になりました。


💡「自分だからできること」があると信じている

 

同じ業種でも、人によってやり方や空気感って違いますよね。
だからこそ、「自分にしかできないやり方」で仕事をするのが、この仕事の面白さだと感じています。
 

自分の言葉や行動が、誰かの安心や笑顔につながる。
その小さな積み重ねが、今の自分を支えてくれている気がします。


ということで今回は、「なぜこの仕事を選んだのか?」について、少しだけ振り返ってみました。
 

大きな志があったわけじゃなくても、続ける中で見えてくることや、育つ気持ちはたくさんあります。
 

これからも、「選んでよかった」と思えるように、日々コツコツがんばっていきます💪
それではまた、次回のブログで!

お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

Office Love オフィスラブ 町田店(Loveグループ)
デリヘル/町田・相模原

電話する
042-816-2945
メールで質問する
officelove20220621@gmail.com
WEB応募する WEB質問する

SNSから応募する方はこちら
 SNS応募方法

Office Love オフィスラブ 町田店(Loveグループ)様のSNSID

officelove0621

SNS IDをコピーする

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  【採用担当】Loveグループ代表上木♪   受付時間: 365日24時間受付♪

閉じる