
こんにちは、スタッフHです💡
普段は「売上アップの工夫」を意識している僕ですが、もちろん失敗もたくさんしてきました。
今日はちょっと恥ずかしい、“実際にやって売上を落とした原因ベスト3”を振り返ってみます。
🥉 第3位:電話対応が雑になった
忙しいときに「はいはい、○時ですね」みたいに流れ作業のような対応をしてしまったことがあります。
結果、お客様から「なんか冷たく感じる」とクレームに…。
電話口の一言が売上に直結するんだと痛感しました💦
🥈 第2位:女の子へのフォロー不足
出勤してくれている女の子に「ありがとう」「助かるよ」の一言を忘れていた時期がありました。
すると雰囲気が悪くなり、女の子のやる気も下がって指名率も落ちるという悪循環。
お店の数字を支えているのは女の子だと改めて学びました😓
🥇 第1位:スケジュール管理ミス
一番やらかしたのがこれ。
配車や出勤のダブルブッキングを起こしてしまい、お客様を待たせたり、最悪キャンセルになったことも…。
売上だけでなく信頼も落ちてしまう痛いミスでした📅💥
✅ まとめ
-
📞 電話対応の雑さはお客様離れにつながる
-
🙌 女の子への感謝を忘れるとモチベ低下に直結する
-
📅 スケジュール管理ミスは信頼も売上も失う大打撃
失敗は苦い経験ですが、その分「二度と繰り返さないぞ」と意識が強くなります。
今の工夫や習慣は、こうしたやらかしから学んだ結果なんです📉✨