
こんにちは、スタッフHです💡
「時間がない!」「やること多すぎ!」と口にする人ほど、実は“ある共通のNG習慣”を持っていることが多いんです。
今日はそんな“忙しい人がついやってしまうNG習慣”をまとめてみます!
⏰ 1. 予定を詰め込みすぎる
「今日は全部片付けるぞ!」と意気込むのはいいけれど、予定を詰め込みすぎると逆に効率が落ちます。
タスクを消化することばかりに追われて、クオリティが下がってしまうことも…。
🔄 2. 同時進行しすぎる
「ながら作業」で効率アップしているつもりでも、実は注意が分散して逆に遅くなります。
メールを打ちながら資料を作り、さらに人に話しかけられる…なんて状況では集中できません。
結局、どれも中途半端になってしまうんです。
📑 3. メモを取らない
忙しい人ほど「後で覚えておこう」と考えがちですが、記憶はすぐ抜け落ちます。
その結果、同じことを聞き直したり、やり忘れたりして余計に時間をロスしてしまうんです。
🙅♂️ 4. 休憩を後回しにする
「今は休んでる場合じゃない!」と休憩を削ると、結局パフォーマンスが下がります。
短時間でも休んだ方が集中力が回復し、結果的に早く終わるんですよね。
✅ まとめ
-
予定を詰め込みすぎない
-
同時進行しすぎない
-
メモを必ず残す
-
適度に休憩を取る
「忙しい!」と感じたときこそ、自分の習慣を見直すチャンスです。
ほんの少しの工夫で、同じ時間でも余裕を持って動けるようになりますよ🛑✨