
こんにちは、スタッフHです💡
僕のデスクの引き出しには、必ず「青のクロレッツ」が入っています。
ちょっとした習慣なんですが、実はこれ10年以上続いている理由があるんです。
🟦 クロレッツとの出会い
もともとはタバコを吸っていたんですが、「そろそろやめなきゃ」と思ったのがきっかけ。
ただ、口寂しさでつい手が伸びてしまう…。
そこで「じゃあ代わりにガムを噛もう」と始めたのがクロレッツでした。
🚭 タバコをやめて得られたもの
最初は正直つらかったけど、ガムのおかげで「吸いたい欲求」をごまかせるようになりました。
それから気づけば10年以上、タバコを吸っていません。
健康的にも気分的にも「やめて本当に良かった」と心から思っています✨
💎 青クロレッツのこだわり
クロレッツにも色々ありますが、僕が選ぶのはいつも“青”。
あのスッとする爽快感が好きで、噛むと頭がリフレッシュされて「よし、やるぞ!」という気持ちになれるんです。
今では青クロレッツは、仕事のスイッチみたいな存在になっています。
✅ まとめ
-
タバコをやめるためにクロレッツを噛み始めた
-
そのおかげで10年以上禁煙継続中
-
青クロレッツは今や仕事の相棒
小さな習慣でも、積み重ねると大きな変化につながります。
「タバコをやめてクロレッツに切り替えた」のは、僕の人生で本当に良い選択でした💙