
スタッフHです!
最近、ニュースで「時給1,500円時代へ」なんて話題をよく見ますが…
いやほんと、すごい時代になりましたよね😳
僕が高校生のころ、ファーストフード店で働いてたときの時給は650円。
今の若い子に言ったら「え、それって昭和ですか?」って聞かれそうです😂
しかも当時は時給700円のバイトしてるやつが、ちょっとしたヒーローでした。
それが今や、都内だと1,200円超えが普通。いや〜びっくりです。
政府は「2020年代中に全国平均時給1,500円」を目指してるそうで。
働く側としては嬉しい話ではあるけど、正直、中小企業にはキツイ現実かもしれません💦
人件費だけでなく、光熱費・物価も全部上がってますからね…。
個人的には「社会保険料なんとかしてくれ〜」って心の声が一番大きいです。
給料上がっても、その分引かれる額が増えたら意味ないじゃん…って思いません?😅
まあそんなことを思いながらも、今の時代を生きているわけで。
せめて楽しく、そして働きやすい環境を自分たちでつくっていきたいなと思ってます✊
またぼやきます(笑)