
スタッフHです!
社会人になって何度となく耳にする「報・連・相」
報告・連絡・相談は大事って言われますけど、正直、そんなに必要?って思ったこと…ありませんか?🤔
でも実際のところ、やっぱり大事です。
というか、大事すぎます🔥
僕自身、報連相を怠ったせいで後から「あのとき言っておけば…!」って後悔したことが何度もあります。
・勝手な判断で動いてトラブルになった
・上司との認識がズレたまま進めてしまった
・「それ、もっと早く言ってよ〜」って言われたこともありました💦
報連相がうまくできない人の共通点って、自分の中だけで処理しちゃうことだと思うんです。
「たぶん大丈夫」
「忙しそうだから今はやめとこう」
そんな“気遣い”が、かえって問題を大きくしてしまうことも💥
でも逆に言えば、ちょっとしたことでも共有する習慣を持つだけで、ミスやトラブルって意外と防げるんですよね✨
最近の僕は「迷ったら言う」ってルールにしています。
その方があとあとラクになるし、信頼関係もできてきます👍
完璧な報連相じゃなくていいんです。
でも、“言わないよりは言った方がいい”っていう感覚、すごく大事だなって感じています💡
これからも小さなことからコツコツやっていきたいと思います💪