
こんにちは、スタッフHです!
突然ですが、予定がまったくない休日って…最高じゃないですか?
「誰とも会わない」「何もしない」って決めた日の幸福感、なぜあんなに強いんでしょうね😌
今日はそんな、予定ゼロの休日をどう過ごしているかを書いてみようと思います。
☕まずは布団の中でスマホタイム
目覚ましがない朝。
自然に目が覚めたけど布団からは出ない。
まずやるのは、ゴロゴロしながらスマホでSNSチェック。
(見たくもないニュースまでなぜか見ちゃうのはあるある)
起き上がるのは…たいてい夕方です😪
🍳気分でごはんを決める
予定がない=「食べたいものを作るチャンス!」ということで、冷蔵庫と相談しながらメニューを決めます。
(と言いながら、卵かけご飯率高め)
たまにテンション上がって、アヒージョとか作ってみたりします🧄
誰にも見せる予定がないのに、なぜか盛り付けにはこだわる謎の時間。
🚶♂️外に出るか、出ないかの葛藤
「散歩でもしてみるか…?」
と一瞬思うんですが、玄関で天気確認してやめることも多いです。
でもたまに、家の近所を30分くらい歩いて、“あれ、こんなところに川あったっけ?”とか新発見があったりします。
📺YouTube→昼寝→Netflix
YouTubeで適当に動画を見てたら、
いつの間にか寝てて、起きたらまた動画再生されてるというループ。
誰にも迷惑かけないし、時間を気にしなくていいから、こういう過ごし方こそ「贅沢な休日」だと思ってます🎈
🛁ちょっと長めの風呂でしめる
夜は、普段よりちょっとだけ長く湯船に浸かってのんびり。
サウナ行けない日は、お風呂でなんとか“ととのう”の気分を味わってます♨️
予定のない休日って、予定が詰まってる日よりも自分のペースを大事にできて、案外「自分と向き合う時間」だったりします。
皆さんはどんな休日を過ごしてますか?
何もしてないようで、ちゃんとリフレッシュできてる気がします✨
それではまた、次回のブログで✍️