店長ブログ

⚡️仕事が早い人と遅い人の違いとは?
2025/07/12 09:36

こんにちは、スタッフHです!
 

職場でよく話題になる「仕事のスピード」ですが、同じ内容をしていても、早く終わる人と時間がかかる人って、けっこう分かれますよね。
 

今回は、僕が実際に見てきた中で感じた「仕事が早い人と遅い人の違い」を紹介します💼


✅仕事が早い人の特徴

 

1. 優先順位が明確

 

やるべきことを整理して、「今やること」と「あとでいいこと」をしっかり分けています。
先に取り組む順番を間違えないから、無駄がありません。
 

2. 完璧より“まず終わらせる”

 

最初から100点を狙うより、「まず形にする」を意識している人が多いです。
あとで修正すればOK!という考え方が、結果的に早さにつながります。
 

3. 集中力の切り替えがうまい

 

必要なときにサッと集中して、終わったら切り替える。
ダラダラせず“短期集中型”が多いです。
 

4. 小さな準備を怠らない

 

段取りができている人ほど、仕事の進みがスムーズです。
「始める前にどう動くか」を少し考えてから取りかかっています。


❌仕事が遅くなりやすい人の特徴

 

1. 手当たり次第にやる

 

目の前のことから順番に片づけてしまうタイプ。
気づいたら優先順位がバラバラで、全体が遅れることも…。
 

2. 細かいところで止まりがち

 

最初から完璧に仕上げようとしすぎて、なかなか前に進まないことがあります。
やり直しが多くて時間を消費してしまうケースも。
 

3. 集中が続かない

 

ついスマホを見たり、他の仕事に気を取られてしまうタイプ。
集中が切れるたびに、再スタートに時間がかかってしまいます。


🔄早さはセンスより“習慣”

 

仕事の早さって、特別な才能ではなくて
「ちょっとした習慣の差」だと思っています。
 

・何からやるか決める
・完璧を求めすぎない
・一気に集中する時間を作る
 

この3つを少し意識するだけでも、
仕事のスピードはぐんと変わるはずです✨


ということで今回は、「仕事が早い人と遅い人の違い」についてお届けしました!
 

「自分は遅いかも」と思っている方も、焦らず少しずつ変えていけば大丈夫です🙌
今日からできる小さな意識改革、試してみてください!
 

それではまた、次回のブログで〜!✍️

お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

Office Love オフィスラブ 町田店(Loveグループ)
デリヘル/町田・相模原

電話する
042-816-2945
メールで質問する
officelove20220621@gmail.com
WEB応募する WEB質問する

SNSから応募する方はこちら
 SNS応募方法

Office Love オフィスラブ 町田店(Loveグループ)様のSNSID

officelove0621

SNS IDをコピーする

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  【採用担当】Loveグループ代表上木♪   受付時間: 365日24時間受付♪

閉じる