店長ブログ

💦気づかないのが一番こわい!ニオイ対策は全員のマナーです
2025/07/07 09:36

こんにちは、スタッフHです!
 

今回は少しデリケートだけど、誰もが向き合うべき「臭い問題」について書いてみます。
汗のにおい、ワキのにおい、足のにおい…。
どれも他人事じゃなくて、“誰にでも起こりうること”なんです🧼


👃自分では気づきにくいからこそ要注意

 

人間って、自分のにおいには慣れてしまうもの。
周囲は気づいていても、本人だけが気づかないパターンは少なくありません。
 

特に夏場や湿気の多い時期は、汗が乾いて残ったにおいが服に染みつきやすくなります。
「え、自分ってそんなに臭ってたの…?」って、気づいた時にはすでに周囲に不快感を与えていた、なんてことも💦


🧦足のニオイ、意外と強烈です

 

靴を履きっぱなしの1日が終わって、靴を脱いだ瞬間…。
「うっ…」とくるあのにおい、経験ありませんか?
 

足の裏は汗腺が多く、通気性の悪い靴や蒸れた靴下が原因で雑菌が繁殖しやすいんです。
つまり、誰でも条件がそろえば“くさくなる”可能性があるということ😱


🧴対策してる人は、それだけで印象がいい!

 

ニオイ対策って、ちょっと恥ずかしいことだと思われがちですが、
実際には「ちゃんとしてる人」として信頼度が上がります。
 

✔️ 制汗スプレー
✔️ ボディシート
✔️ 足専用スプレー
✔️ 靴用消臭剤
✔️ 通気性の良い靴や靴下の選び方
 

今は便利なアイテムがたくさんあるので、意識して取り入れるだけで清潔感がグッと上がります✨


🙅‍♂️「自分は大丈夫」と思っている人ほど危ないかも…

 

「今まで何も言われたことないし…」
「気にしすぎじゃない?」
と思っているそこのあなた。実は周囲が“言えないだけ”の可能性もあります。
 

ニオイってすごくデリケートな話だからこそ、指摘されることは少ないです。
だからこそ、自分で気をつけておくことが大切なんです👌


🔚まとめ:ニオイ対策は思いやりとマナー

 

誰でも汗をかくし、におう日もあります。
でも、それを「まあいいか」で済ませずに対策することが大事。
それは自分のためでもあり、一緒に働く仲間のためでもあります。
 

清潔感って、においで決まる部分がかなり大きいです。
みんなで気持ちよく働くためにも、日々のニオイケア、忘れずにいきましょう!
 

それではまた、次回のブログで🌿

お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

Office Love オフィスラブ 町田店(Loveグループ)
デリヘル/町田・相模原

電話する
042-816-2945
メールで質問する
officelove20220621@gmail.com
WEB応募する WEB質問する

SNSから応募する方はこちら
 SNS応募方法

Office Love オフィスラブ 町田店(Loveグループ)様のSNSID

officelove0621

SNS IDをコピーする

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  【採用担当】Loveグループ代表上木♪   受付時間: 365日24時間受付♪

閉じる