
こんにちは、スタッフHです!
今日は仕事とはまったく関係ないけど、ちょっとシュールで笑える“謎の夢”の話をお届けします🍛
寝起きで「なんだったんだあれ…」って本気で考えたレベルの夢です。
🥄なぜかカレー屋の厨房に全員集合
夢の中で、僕はなぜかカレー屋の厨房に立っていました。
しかもそこに、なぜかうちのスタッフ全員がいるんです。
制服じゃなくて、全員コック帽かぶってて、超真剣な表情。
「カレーは段取りが命だぞ!」って誰かが言ってるし、
先輩スタッフがスパイスを真顔で調合してるし、
なぜか僕だけお皿をひたすら洗ってるという謎の構図…🍽
🔥急にグランドオープンが始まる
気づいたら店の外に行列ができていて、
「いけー!営業スタートだー!」って号令が。
誰一人接客経験ないはずなのに、全員がプロの動きでカレーを盛り付けてるのがまた怖い。
僕は注文を聞きながら、「なんでカレー屋なんだろ…」って冷静に考えてました。
そして店長(なぜかめちゃくちゃイケメン)が、
「Hくん、今日はトッピング担当ね」とか言ってくるんですよ。
夢なのに妙に指示が具体的…。
⏰そして目が覚めた
目覚めたとき、カレーのにおいがした気がしました。
起きてすぐ「え、これって何か意味あるのかな…」って検索してみたけど、
“カレーの夢=スパイスの効いた生活”って書いてあって、余計に意味不明でした😂
結論:カレー屋にはならないけど、今の職場が大好きです
夢の中の僕は相当働いてました。
でも現実ではスパイスも調合できないし、厨房も入れません。
ただ、職場のメンバーが夢に出てくるってことは、
やっぱり日常の一部として、すごく大切な存在なんだな〜と感じました😊
というわけで、「謎の夢シリーズ」第1弾でした!
まだまだ意味不明な夢、ストックあります。
次回は「店内でなぜかドッジボール大会が始まった夢」でも紹介しようかなと…笑
それではまた次のブログで🌙