
こんにちは、スタッフHです!
突然ですが、皆さんは朝強いタイプですか?
僕は…完全に“朝ダメ人間”です💦
今日は、そんな自分との毎朝の戦いについてお話しします。
⏰目覚ましは3回鳴らします(それでも起きれません)
スマホのアラームを3つ設定してます。
5:50、6:00、6:10の3連発。
でも最初のアラームはだいたい無視。
2回目で「ん〜まだいける」と思い、
3回目でようやく「やばっ!遅刻かも!」と飛び起きる日々です💦
しかも最近は無意識に止めてることもあって、
気づいたら7時過ぎてるなんてことも…。
❄️寒い朝は特にキツい
布団から出たくない。
ただそれだけなのに、それが最大のハードルなんですよね。
「このままあと5分だけ…」が、気づいたら30分⏳
結局バタバタで準備して、家を出る時にはダッシュ。
なんともスリリングな朝を毎日過ごしてます💨
💪朝活してる人、本当に尊敬します
SNSとかで「朝活で1時間カフェ☕️」「朝のジョギングが日課🏃♂️」っていう人を見ると、
ただただ尊敬…というか、もはや別の生き物に見えます😂
一度だけ真似してみたけど、仕事中に眠気が襲ってきて逆に効率ダウンしました(笑)
というわけで、今日は「朝がとにかく苦手」なスタッフHのリアルをお届けしました!
明日こそはスッキリ起きてやるぞ〜!と、毎晩思ってはいるんですけどね😅
さて、明日は何回目のアラームで起きられるのか…お楽しみに?笑
ではまた次回のブログで🙌