店長ブログ

従業員大募集!! 【福利厚生編】
2025/09/21 13:08
ブログをご覧頂いております皆様こんにちは😀

本日はこちらのブログでも度々登場している【福利厚生】についてお話しさせて頂きますm(_ _)m
そもそも、
【福利厚生】とは...?

企業が給与や賞与とは別に、従業員とその家族の健康や生活を向上させるために提供するサービスや制度の総称です。
充実した福利厚生は、従業員の満足度やエンゲージメントの向上、企業の採用活動におけるアピールポイントとなるメリットがあるので、こちらでご紹介させて頂く運びとなりました🤩

具体的に当社の福利厚生は月2回(現状第2、第4日曜日)、食事代(¥ 3,000-/人)が出るので、早番と遅番に分かれて、
スタッフ同士話し合い、高級弁当を頼むのが通例となっております🍱
頻繁に頼む店の例と致しましては...

センタービーフ 横浜関内本店『ステーキライス』
・鰻の成瀬『鰻重』
・とんかつ檍(あおき)『とんかつ弁当』

その他にも色々とあるのですが、頻度が高いお店をいくつか挙げさせて頂きました✨

中でも個人的にとてもオススメなのが、とんかつ檍(あおき)の特ヒレカツ弁当です🍱
ご飯を大盛りにするとちょうど¥ 3,000-となり、最近は常連の顔馴染みとなり、200円の豚汁をサービスして下さる事も多々あります😏
関内には有名なとんかつ屋さんがたくさんあるのですが、檍(あおき)は別格です!!
以前はとんかつを食べる時は馬車道にある勝烈庵やとんかつ丸和などに良く行っていたのですが、
檍(あおき)のとんかつを食べてからは他では食べられなくなってしまいました🤣
決して檍(あおき)の回し者ではないですからね!!笑
皆様も一度食べて頂ければ私の言っている事を理解頂けるかと存じます🙇‍♂️

こちらの福利厚生に関しては社員だけでなくアルバイトスタッフも第2、第4日曜日に出勤していると高確率で受けられる待遇となっておりますので、皆様奮ってご応募下さい☺️


それではまた次回👋

随時面接対応しておりますので、皆様からのお問い合わせ、ご応募お待ちしております👨‍💻
 
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
従業員大募集!! 【社員 遅番編】
2025/09/20 12:16
ブログをご覧頂いております皆様こんにちは😀

本日は遅番社員の一日の流れについてお話させて頂きますm(_ _)m

某遅番社員の場合、週5日勤務で基本シフトが15:00〜25:00のシフトで稼働しております🧑‍💻

遅番スタッフの場合、基本的に15時からの出勤となり、
出勤後はまず早番スタッフの引き継ぎ事項と合わせて、その日一日の前半の流れを確認します。
その後、備品類や飲み物の補充、在庫確認、タオルの回収と補充、待合室やトイレチェック、
灰皿の清掃、ゴミのまとめなどの雑務をこなし、通常業務に移行していきます▶️

主に営業中は来店されたお客様やお電話でのご予約様やお問い合わせの対応がメインとなり、
時として自分では判断できない事は発生した時は上司に報告、連絡、相談をして、解決していき
上司が
しっかりと教えてくれるので、分からない事を分からないままにしないようにが当店のモットーとなっております😃
営業中は早番スタッフ同様、来店、電話、ネット予約の対応、各媒体の更新など優先順位の高いものから処理していき、
突発的に舞い込む様々なタスクに対して一つ一つ落ち着いて丁寧にこなしていきます✨

そうこうしているうちにあっという間に休憩の時間です🍚
遅番の休憩は18時くらいから回し始めるのが現在の通例です🕰️
19時に戻ってきて、休憩中の出来事などを共有して、次の休憩を回すスタンバイに入ります🔁
夜の時間帯は早番帯の客層と違ってまた時間を早く感じさせてくれる一つの要因でもあります✨
来店して下さるお客様に対して、週末などは早い段階で予約が埋まってしまい、
次回最速のご案内時間をお伝えすると待てないと帰られる方も多くいらっしゃいます😭

23:45受付終了の時間となり、閉店作業に取り掛かります!
一人はフロントにて締め作業と合わせて明日へのちょっとした事務作業をこなし、ホール側は各部屋を軽く清掃して、
ゴミをまとめたり、看板を下げたりと開店作業で行った事の真逆をやっていく感じです。
一連の作業をしていると25時前くらいになり、作業終了を店長に報告して退勤となります!

遅番の退勤時間もこの街はたくさん楽しめる場所が多い地域なので、遅番は遅番なりの有意義な時間が過ごせます🍺

それではまた次回👋


随時面接対応しておりますので、皆様からのお問い合わせ、ご応募お待ちしております👨‍💻
 
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
従業員大募集!! 【社員 早番編】
2025/09/19 14:40
ブログをご覧頂いております皆様こんにちは😀

本日は早番社員の一日の流れについてお話させて頂きますm(_ _)m


先日お話しさせて頂いたように、現在横浜アローでは、基本的に早番、遅番の2つの時間帯でシフトしており、
早番スタッフの一日をご紹介致します!


某早番社員の場合、週6日勤務で基本シフトが5:00〜15:00のシフトで稼働しております🧑‍💻

まず5時に出勤して、開店準備を始めます☎️
6時の開店に備えて、キャストさん達に当日出勤の確認の連絡をまず行い、
予約状況を踏まえて、一日の流れを予測しながらお部屋の配置などを決め、
その他の細かな事務作業などを済ませ、いよいよオープンです🎊

6時からのご予約様がいる場合とそうでない場合でまた動きも変わってくるのですが、
来店、電話、ネット予約の対応、各媒体の更新など優先順位の高いものから処理していきます。
突発的に舞い込む様々なタスクに対して一つ一つ落ち着いて丁寧にこなしていきます✨

そうこうしているうちにあっという間に8時になり、次のスタッフが出勤です☺️
合流したスタッフへその日の共有事項を引き継ぎながら、それぞれの仕事をこなしていると
10時くらいとなり、ようやく休憩🍚
11時に戻ってきて、休憩中の出来事などを共有して、次の休憩を回すスタンバイに入るのですが、
その時に両替が必要かなど、ある程度時間が経過してから判断できる作業に取り掛かります。

今は少ない人数で回しているのもあり、本当に時間経過が早く、上記作業をしているとあっという間に15時となり、
その日一日早番の時間帯で起きた出来事を引き継ぎ共有して退勤です😁
早番だと仕事が終わるじかんが早いので、その後の一日を有意義に過ごせるのでオススメです!!笑

それでは次回遅番編をお送り致しますm(_ _)m


随時面接対応しておりますので、皆様からのお問い合わせ、ご応募お待ちしております👨‍💻
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

アロー(ARROW)
ソープ/桜木町・日ノ出町

電話する
045-242-9221
メールで質問する
yokohamaarrow3@gmail.com
WEB応募する WEB質問する

 SNS応募方法

アロー(ARROW)様のSNSID

SNS IDをコピーする

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  渡邊   受付時間: 9:00~24:00

閉じる