
本日はこちらのブログでも度々登場している【福利厚生】についてお話しさせて頂きますm(_ _)m
そもそも、【福利厚生】とは...?
企業が給与や賞与とは別に、従業員とその家族の健康や生活を向上させるために提供するサービスや制度の総称です。
充実した福利厚生は、従業員の満足度やエンゲージメントの向上、企業の採用活動におけるアピールポイントとなるメリットがあるので、こちらでご紹介させて頂く運びとなりました🤩
具体的に当社の福利厚生は月2回(現状第2、第4日曜日)、食事代(¥ 3,000-/人)が出るので、早番と遅番に分かれて、
スタッフ同士話し合い、高級弁当を頼むのが通例となっております🍱
頻繁に頼む店の例と致しましては...
・センタービーフ 横浜関内本店『ステーキライス』
・鰻の成瀬『鰻重』
・とんかつ檍(あおき)『とんかつ弁当』
その他にも色々とあるのですが、頻度が高いお店をいくつか挙げさせて頂きました✨
中でも個人的にとてもオススメなのが、とんかつ檍(あおき)の特ヒレカツ弁当です🍱
ご飯を大盛りにするとちょうど¥ 3,000-となり、最近は常連の顔馴染みとなり、200円の豚汁をサービスして下さる事も多々あります😏
関内には有名なとんかつ屋さんがたくさんあるのですが、檍(あおき)は別格です!!
以前はとんかつを食べる時は馬車道にある勝烈庵やとんかつ丸和などに良く行っていたのですが、
檍(あおき)のとんかつを食べてからは他では食べられなくなってしまいました🤣
決して檍(あおき)の回し者ではないですからね!!笑
皆様も一度食べて頂ければ私の言っている事を理解頂けるかと存じます🙇♂️
こちらの福利厚生に関しては社員だけでなくアルバイトスタッフも第2、第4日曜日に出勤していると高確率で受けられる待遇となっておりますので、皆様奮ってご応募下さい☺️
それではまた次回👋
随時面接対応しておりますので、皆様からのお問い合わせ、ご応募お待ちしております👨💻