
先日仕事でミスをしてしまい怒られました。
人間ミスをする生き物です。けど仕事なのですからミスをしては行けません。
ミスをして他の人に迷惑をかければ怒られる。それは当たり前の話です。
では何故ミスをするのか?
正しい手順で仕事をしていないからです。
まだ不慣れで理解が追いついてなかった。暇で油断していた。
不意の出来事でテンパった。忙しくて手が回らなかった。
言い訳は様々ですが普段やっている事を普段通りにできていない時に人はミスをします。
教わった事を教わった通りに出来ないのだからそりゃ怒られます。
今回私はてんぱって過去の経験ももとにその場を乗り切ろうと
正しい手順ではなく経験則で仕事をし結果ミスにつながったというこになります。
とはいえ凹んでる暇はありません。
凹んでも過去は変えられないしこの教訓を次に生かして
前向きに頑張ります。