店長ブログ

人という字は
2025/08/14 21:00
おはようございます。こんにちは。こんばんは。THです。

小学校で人という字は人と人が支えあって~
ていうのを教わって嬉々として母親に話したら

長さが違うのに対等なわけないだろって突っ込まれた経験があります。

今思えばその通りなんですけど普通それを低学年の子供にいうか?

まあかなりぶっ飛んでる母親ではあったし
それからは人という字は明らかに左側の人が楽をしているってのが
H家の家訓みたいになってました。

ところでこの左側ってどういう基準なのって考えてみます。

例えばお店の店長と私なら私が左側です。

定時に上がれて休みもあって責任もない
店長に寄りかかって仕事をさせてもらってるとすらいえます。

字ずらだけだとえらい人が左側のイメージですけど
現実はそう簡単なものでもないんだなと改めて考えさせられます。

長さが違うから対等になれないのなら
一生懸命背伸びして実力つけて少しでも近づくことで
少しでも楽になってほしい。

まだまだたくさん時間を割いてもらって迷惑ばかりかけている未熟者ですが
精一杯頑張ります。
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
お店の周り
2025/08/13 21:00
おはようございます。こんにちは。こんばんは。THです。
今日はお店の周りについてご紹介したいと思います。

まず最寄り駅は関内、桜木町、日ノ出町のちょうど間ぐらいで徒歩10分ぐらいになります。
コンビニも近くにいくつかありドン・キホーテも徒歩5分ぐらいで
もしお店に住んでも生活には困らなそうです。

お店のすぐ裏が野毛というそこそこ有名な飲み屋街なので
食べるところには困りません。
駅まで出れば牛丼やラーメンのチェーン店もあります。

桜木町や浜スタも近くにありちょっと足を延ばせば
中華街もあり観光名所も盛りだくさんです。

早番なら仕事終わりにご飯にいったり映画を見たりもできます。
彼女がいるな仕事終わりのデートでも場所は困らなそうです。

まあさすがに日本一の繁華街程ではないにしろ
横浜駅も近いためなんでもそろっていて生活はしやすいし
時間に縛られることも少ないと思います。

仕事って生活の大部分を占めるので
どこで働くかってのはやっぱり大切ですよね?

その点当店は場所に恵まれてるのでもしよろしければ
面接だけでもぜひ来てください。
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
万引きその2
2025/08/12 21:00
おはiようございます。こんにちは。こんばんは。THです。

今日出勤するとき万引き犯を捕まえました。
出勤前に行きたいところがあってちょっと早く家を出たのですが
自転車ではしっていると前から50代以上のおっさんがすごい勢いで走ってきました。

その後ろから見覚えのある店員が
万引きー
って叫びながら追いかけてきました

狭い道だったので自転車を横にしたら
おっさんは止まれるはずもなく激突
お互いケガはなくおっさんは無事につかまりました。

ここからがめんどくさく警察呼ぶから待ってくださいとか
警察からは事情聴取されるはで1時間ぐらいかかって
結局何もできずに遅刻ギリギリでの出勤…

まあ社会貢献できたのでよしとすると自分を慰めてみたりしてます。
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

アロー(ARROW)
ソープ/桜木町・日ノ出町

電話する
045-242-9221
メールで質問する
yokohamaarrow3@gmail.com
WEB応募する WEB質問する

 SNS応募方法

アロー(ARROW)様のSNSID

SNS IDをコピーする

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  渡邊   受付時間: 9:00~24:00

閉じる