店長ブログ

今日教えてもらいたいのは「正しいお酒の楽しみ方」です(-_-;)
2025/06/05 23:17
風俗業未経験大歓迎の
ウルトラグループ
さんですが
未経験の皆さんの武器
「知らなくて大丈夫!」
「分からなくて大丈夫!」
「出来なくて大丈夫!」

この3つです(・ω・)ウンウン


とは言ってもなかなかこの
「知らない」
「分からない」
「出来ない」
ってのが
大人になると口に出して
言えないって事なので
ブログ筆者の僕が
いかに知らなくて
いかに分からなくて
いかに出来ないかってのを
披露しつつ
各方面に広く教えを乞う事で
全然大丈夫っすよぉーってのを伝え
皆さんの気持ちを軽くしたいと思います
(・ω・)/ヨーシクーー


で、今日教えて欲しいお話は
『正しいお酒の楽しみ方』
です・・・(-_-;)


ボクはですね
体が186cmの100kg超えのくせして
そんなにお酒が強くありません(-_-;)


ってかね
若い頃は気合と根性と持ち前の明るさで
なんとか乗り越えてきましたけど
そもそもが体質的に合わないんだと
思うんですよね(-_-;)


美味しいなぁ・・・っては思っても
徐々に後ろ頭が痛くなってきて
ご陽気になる前にご病気になってしまいます
(-_-;)



あとこんな事言うと
ちょっと問題になりそうですが
大人数でワイワイと騒がしく飲むのが
性格的に苦手です(-_-;)


美味しいものは美味しく食べたいし
美味しいお酒もゆっくりと
美味しく味わいたいので


なのでパーティー的なイベントは
マジで逃げに逃げて
逃げまくっているうちに
ちゃんと誘われなくなりましたね(-_-;)



なので
基本的にお酒を飲むのは
隠れ家的なお店に行って一人で飲むか
もしくは家でゆっくり飲むかの
どちらかになります(・ω・)


ただコロナ以降
外で食事をするのもちょっと敬遠気味に
なって来ちゃいましたし
酒ってなるとより一層
お店から足が遠のいてしまってます(-_-;)


常連としてちょいちょい通ってた
いろんなお店のマスター・・・。
マジですんまへん(-_-;)



ただですね
今ってさ、酒もツマミも
ネットとかウーバーとかで用意できるし
酒とグラスと氷さえあれば
結構家で楽しくやれちゃうんですよね(-_-;)


家なら飲みながら寝転がれますし
家ならトイレの順番待ちもないですしね


完全にヒッキーまっしぐらって感じに
なってますね、最近(-_-;)



で、そんなホントたまーーーーーに行う
家飲みなんですけど


一応ですね
スコッチが好きなんでお酒は
バランタインを常備してます(・ω・)



多分ね、ポピュラーなのは12年ものなんだけど
ちょっと薬品くさく感じるし
キャバクラとかだと17年を飲むんだけど
家だしね、お酒も余計なお値段も乗らないし
21年ものを飲んでます(・ω・)


口あたりも優しいし
鼻に抜けるあの香りがたまらんのよねぇ


ちなみにお店で飲むと
めっちゃ高いけど
自分で買えば1万円もしないしね
少しだけ贅沢してます(・ω・)


ま、ホントたまにしか飲まないしね
(・ω・)ウンウン



ちなみにですね
グラスも生意気なんですけど
バカラのロックグラスを使ったりしてます(-_-;)


ってかこれはなんか酔った勢いで
ドンキで買ったんだけどね(-_-;)

値段とか見たけど
たぶんコレだな(・ω・)


なんか結構長持ちしてますね


割れたり欠けたりもしてません(・ω・)エッヘン


で、ホントめっちゃいいことがあった時にだけ



この30年ものをちょびっとだけ飲みます(/ω\)


もうね、マジでとろ~っとしてて
甘みが深いんだよね


ただホントこれは
めっちゃたまーーーーーにって感じです



で、こうやって話だけ聞いてると
なんかめっちゃお酒を楽しいんでるように
聞こえるでしょ??


それが違うんです(-_-;)


そうやって
ホント極々たまーーーーーにしか
飲まないんですけど
必ずっていっていいほど
翌日がめちゃくちゃ具合が悪くなります(-_-;)



別にめっちゃ飲んでるわけでもないし
ホント、適量っていう量の半分くらいしか
飲んでないのに
毎回毎回魂ごとどこかに持っていかれます(-_-;)


ってかね
次の日は本当に使い物にならないので
仕事にもなりません(-_-;)



いや、だから基本的に飲みませんからね(-_-;)


うーーーーーん・・・(-_-;)


なんでこんなに酒が弱いんだろ(-_-;)



多分飲み方とかも下手なんだと思うので
誰かにちゃんと教わりたいです(-_-;)


ってことで
お酒を飲むと皆さんのご応募などに
速やかな対応が出来ませんから
この後も絶賛シラフバリバリでいますので
下のバナーをタップして
どんどんアクセスしてくださいね
(・ω・)/マットルヨーー

お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
めっちゃ面白いスレッドを今さら発見Σ(゚д゚lll)ガーン
2025/06/04 23:17
えーとですね
ネット界隈に基本的にうといボクは
話題になった動画とか投稿とかスレッドとか
全く知識がありません(・ω・)ナイノヨ



なので何年も前に話題になったものでも
めっちゃ新鮮に感じられる
ある意味で幸せな仕様です(・ω・)テヘヘ

  

で、そんな中ですね
今日の午前中に何の気なしに
いつものようにYouTube観ながら
サボって・・・じゃなかった(-_-;)
朝ごはん食べながら
YouTubeを観ていたら
おススメに
ボクが好むようなカテゴリーではない
ドラクエ系の動画がオススメになってまして
(・ω・)ソウソウ


なんだろ、これ?って感じで
ちょっと観てみたら
もう、これが衝撃Σ(゚д゚lll)ガーン


めちゃめちゃ面白いし
めちゃくちゃ癒されるお話で
完全にハマってしまいました(-_-;)


で、それがこれ(・ω・)

多分今から15年くらい前に
2chのスレで話題になった
「ドラクエ武闘家を幼女化して
少し旅をさせた」って絵本のような
お話なんですけど


もうね
マジでハマりまくり(>_<)


午前中のうちだけで
何回観たか分からないくらいです(>_<)



あ、いや
仕事はちゃんとしてましたよ(-_-;)


ジョブヘブンの仕様が
また一部変わってたでしょ(-_-;)



ってことで
仕事の合間に5本だけアップされてる動画を
こするように観てたんですけどね


お話し的にはドラクエ3の世界の中を
武闘家の女の子が
勇者を追って旅をするって話なんだけど


まあホント秀逸(>_<)


コメントでめっちゃ書かれてたけど
これが絵本で売ってたら
絶対買いたいもん(・ω・)イヤ、マジデマジデ

最初はスライムにも勝てなくて
いきなり棺桶スタートになるんだけど
この頭に乗ってるホイミスライムが
一緒に旅をしてくれることになってね
(・ω・)

そのホイミンに助けられながら
序盤は進むんだけど
カザーブの村で出会った
スゴイ舞踏家ってのに
バチコーーンってやられちゃってね
(-_-;)


それまで一緒に旅をしてくれていた
ホイミスライムがこのスゴイ格闘家に
ついて行っちゃって
一人になった時は
なんかフツーに切なかったもんね(-_-;)


その時の「せちがらい」っていうセリフが
なんか完全に脳みそにこびりついたね
(-_-;)


ただその後で迷子になって
辿り着いたエルフの村で
僧侶さんと一緒になったんで
安心しましたけどね(-_-;)


で、いったんロマリアに戻るんだけど
闘技場に入ってみると


さっきスゴイ舞踏家について行った
ホイミスライムが
めっちゃ鍛えられてて大活躍しててね
(・ω・)

ってかバギクロスとか使ってるし(-_-;)


結局僧侶さんは
この闘技場でスッカラカンになるまで
負けるんだけど
その間にスゴイ格闘家の女の子との話も
なんかめっちゃ良かったなぁ(・ω・)


スゴイ格闘家さんに
餞別としてもらった「いのちのきのみ」を
ふたりでポリポリ食べるシーンも
なんか癒されたなぁ(・ω・)


で、そのあとは

魔法使いの女の子も加わって

ポルトガで船に乗ることになったりとか
色々続くんだけど
実は中盤以降がもうすでに
過去ログとかにも残ってないのよね(-_-;)


なのでめっちゃ消化不良で
終わっていて
今日は1日モヤモヤしてました(-_-;)

  

あ、いや、ちゃんと仕事はしてましたからね(-_-;)


ってかさ
これって2008年くらいの
作品らしいんですよねぇ


世の中にはまだまだボクの知らない
素晴らしいものが山ほどあるんだなって
改めて考えさせられました(・ω・)ウンウン

  

ってことで
まだまだ色んな「新発見」はあります(・ω・)/


それは仕事の世界でも
当然山ほどありますので
皆さんもウルトラグループで
是非新しい刺激に出会って下さいね(・ω・)/

      
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
今日教えてもらいたいのは「都電のおもむき」です(・ω・)♪♪
2025/06/03 23:17
風俗業未経験大歓迎の
ウルトラグループ
さんですが
未経験の皆さんの武器
「知らなくて大丈夫!」
「分からなくて大丈夫!」
「出来なくて大丈夫!」

この3つです(・ω・)ウンウン


とは言ってもなかなかこの
「知らない」
「分からない」
「出来ない」
ってのが
大人になると口に出して
言えないって事なので
ブログ筆者の僕が
いかに知らなくて
いかに分からなくて
いかに出来ないかってのを
披露しつつ
各方面に広く教えを乞う事で
全然大丈夫っすよぉーってのを伝え
皆さんの気持ちを軽くしたいと思います
(・ω・)/ヨーシクーー


で、今日教えて欲しいお話は
『都電のおもむき』
です・・・(-_-;)


まあ東京に住んでるけど
実は全然知らない東京のモノって結構ありますが
そのひとつになりますね(・ω・)ウンウン


皆さんは都電に乗った事あります?
(・ω・)アル??

  

まあ僕も実際に乗った事ないんでね
その「良さ」ってのを
伝えられませんけどね(-_-;)


で、なんでいきなり「都電」?って思ったかも
しれませんが


最近ハマっているネフリさん


その中で
「池袋ウエストゲートパーク」に
きっちりハマってましてね(・ω・)ハマットルノヨ


終盤で都電に乗るシーンがあるんですよ(・ω・)

  

このシーンね(・ω・)


で、その時に思いましてね


あれ?都電って生まれてから一度も
乗ったことなくね??って(-_-;)



ちなみに都電荒川線って
三ノ輪を出て大塚とか池袋の裏手を進んで
馬場と目白の間の神田川の所で曲がって
早稲田の方まで続きますけど


ボク吉原で働いてたこともあるから
「三ノ輪」は縁がありますし
「大塚」と「池袋」は
まさにそのどちらにも住んでましたからね
(・ω・)ウンウン


しかも高田馬場も住んでましたし
めっちゃ都電のそばにいたんですよねぇ


あ、・・・


早稲田は大学を2年続けて落ちましたね(-_-;)
しかも現役・浪人合わせて
のべ9学部も(-_-;)



そんないつもボクのそばを「チンチーーン」って
走っていた都電ですけど
確かに一度も乗ったことがないんです
(・ω・)コリャビックリ


なので意味もなく
今度「都電ブラリ旅」でもしてみよっかな
(・ω・)


なんか新しい「東京」の発見が
出来そうな気がする(・ω・)♪♪



実はね
こういう「目的のない時間」ってのが
若いころから好きなんですよね(・ω・)♪♪


ほら、以前もお話をしましたけど
若かりし頃は
「モノ」を作るのが仕事だったんで
頭の中をオフにする意味でもだし
逆に頭に新たな刺激を加えるためでもあるけど
そういう
なーーーんの目的もないことをするのが
大好きです(・ω・)♪♪


なので新幹線にも意味なく乗ってみたいって
言ってたんですね


あ、


あっちは笠松競馬場に行くっていう
明確な目的があるか(-_-;)



とにかく
そんな脳のリフレッシュみたいな時間を
ちょっと体が望んでいるのかもしれませんね
(・ω・)カモネ


三ノ輪までいったら
ちょっと足をのばして
尾花のうなぎでも食べてこよっかな(・ω・)♪♪



うおーーーっ!!
ちょーーーうまそーーーー!!(>_<)


昼間行って瓶ビールと白焼きとお新香だな
まずは(>_<)タマラン

  

サボリじゃないっすよ(-_-;)


あくまでもリフレッシュね、リフレッシュ(-_-;)


ってことで
ウルトラグループさんは
お仕事で疲れた時は
正しいリフレッシュをするために
『有給休暇』
あります(・ω・)/


是非お気軽にご応募下さいね(・ω・)/マットルヨーー

  
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

ウルトラドリーム
デリヘル/新宿・歌舞伎町

電話する
090-7177-7553
メールで質問する
ug.jobs.apply@gmail.com
WEB応募する WEB質問する

SNSから応募する方はこちら
 SNS応募方法

ウルトラドリーム様のSNSID

ug_job_apply

SNS IDをコピーする

ウルトラグループ求人総合窓口

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  求人担当長谷川(ウルトラグループ総合受付)   受付時間: 10:00~22:00

閉じる