店長ブログ

今日教えてもらいたいのは「ジャズの良さ」です(・ω・)
2025/07/30 22:48
風俗業未経験大歓迎の
ウルトラグループ
さんですが
未経験の皆さんの武器
「知らなくて大丈夫!」
「分からなくて大丈夫!」
「出来なくて大丈夫!」

この3つです(・ω・)ウンウン


とは言っても
なかなかこの
「知らない」
「分からない」
「出来ない」
ってのが
大人になると口に出して
言えないって事なので
ブログ筆者の僕が
いかに知らなくて
いかに分からなくて
いかに出来ないかってのを
披露することで
皆さんの心を
軽くしたいと思います(・ω・)/


で、今日教えてもらいたいのは
『ジャズの良さ』
です・・・(・ω・)♪♪


まず、そもそもの話なんですけど
ボクはガキの頃から「音楽」というものに
全くって言っていいくらい
興味がありません(-_-;)


そのくせ
若い頃は音楽番組の構成を
何本もしてたんだから
全くもって訳が分かりません(-_-;)



でね、聴く音楽と言えば
最近の流行りモノとか
日向坂の曲ばかりじゃ
年相応じゃないじゃないっすか



確かに今このブログを書いてる最中も
BGMは日向坂の新曲ですけど
流石にちょっとイタイじゃないっすか


ってか痛々しいじゃないっすか(-_-;)


なので
少し小じゃれた音楽でも
聴いてみたいなっては思ってるんですけど・・・


これが全く知識がない・・・(-_-;)



洋楽はチンプンカンプンだし
ラップもそんなに興味ない(-_-;)


で、どうしようかなぁって思ってた時に
ふと思い出しまして(・ω・)アッ!ソウヤ!!


なんかさ
「ブルージャイアント」っていう
マンガとかアニメとかが
めっちゃ高評価なんでしょ(・ω・)ラシイネ



ってかさ
アニメ好きな芸能人とかが
軒並み高評価してるじゃん



そういえば
パチ屋の裏研修のマンガ紹介の回でも
店長もハカセも絶賛してたもんなぁ


あの2人が言うんだし
間違いないんだろうから
ちょっと気になってはいるのよねぇ
(・ω・)ウンウン



ってかこの感じを見るだけで
めっちゃ熱量が高いのは
伝わってくるよね(-_-;)


どうしよう・・・


いくらイイ作品って言っても
マンガを1巻から見るのは
ちょっと気が重いなぁ・・・(-_-;)



あ!そっか(・ω・)


映画化されたって事は
どっかのサブスクで観られるんじゃね??
(・ω・)セヤセヤ


えーーーと・・・


・・・あ!
あった、あった!!(・ω・)


俺の大好きなU-NEXTさんに
あるじゃん(・ω・)ヤタッ!!



今日はこれといって
急いでやらなきゃいけない事もないし
2時間くらいだし
ちょっと観てみっかな(・ω・)ウンウン


で、この作品をきっかけに
ちょっと「ジャジー」な世界観ってのを
学んでみよっかな(・ω・)ヘヘヘ



ってか何年前だったっけなぁ
ウチの会長が
ひと頃サックスにハマってた時期が
あったんだよなぁ


なので、「ブルージャイアント」を観るのも
大切な研修ってことにさせてもらいますか
(・ω・)セヤナ


ま、怒られたらあやまろ(-_-;)



そういえばまだ浪人してた頃の話だから
もう30年くらい前の話になっちゃうけど
地元にジャズバーがあったんだよなぁ


ジャズバーっていうか
昔一世を風靡したジャズ喫茶って奴か
(・ω・)


でさ、たまたま駅で会った
小・中の同級生に誘われて
そのジャズのお店で酒を飲んだんだけど
なんかめちゃくちゃ雰囲気良かったの
思い出したわぁ(・ω・)ナチーーワーー


その同級生ってのが
めっちゃ頭のイイ奴でねぇ


現役で慶応に入って
そのあと結構有名な企業に
就職したはずだけど
アイツどうしてっかなぁ・・・


なんかジャズなんか聴いたら
そういうのをいっぱい思い出して
泣いちゃうかも( ノД`)シクシク…



いやいや、問題児どころか
マジもんの天才だったよ


俺、人生でオール5の通信簿って
そいつのでしか見たことないもん(-_-;)



ってか
そんな昔の思い出を肴に
美味しい酒ってのをチビチビやるのも
「柄」に合うような歳にもなったし
ちょっとジャズのお勉強を
マジでしてみよっかな(・ω・)ウンウン



とっておきの
バランの30年を押し入れから
引っ張り出しちゃおうかな(・ω・)ヘヘヘ


・・・ん??(-_-;)


これってさ
昼間から仕事サボって
酒飲みながらアニメ観ますって
白状してたりしてね??(-_-;)







・・・ま、とりあえず(-_-;)


趣味の幅を広げるのは
非常にイイ事だと信じて
少しジャズのお勉強をしてきます(-_-;)


ってことで
音楽に興味があるって方は
会長もサックス奏者でもあるので
絶対に話が合いますから
どんどんご応募下さいね(・ω・)/


ちなみに下のバナーをタップすると
簡単にアクセス出来ますので
お気軽にご連絡くださいね
(・ω・)/マットルヨーー

お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
オッサンがかわいい女の子を好きになるの悪なのか(・ω・)
2025/07/29 22:48
ボクのブログには
挿絵っていうかツッコミというか
日向坂さんの写真がよく使われます(・ω・)


まあボクがひなあいをこよなく愛し
ひなあいより楽しみなものがなにので
これはある意味必然です(・ω・)ウンウン

  

でね、そんな日向坂さんの事を好いてると
「いい歳して」って
当たり前のように軽蔑されます(・ω・)ナレッコッス


ってかさ、別に人が何を好もうが
勝ってじゃんね(・ω・)ホンマヤデ



若い子も好きだし可愛い子も好きです(・ω・)セヤデ


別に軽蔑されても構わないですし
そう思うんだから仕方がない、これは(・ω・)ウンウン



あ、でもね
ただ「かわいい」ってだけってのとも
ちょっと違うんだよねぇ(・ω・)


なんつうかなぁ・・・


フツーに面白い女の子達だし
フツーに楽しそうにしてるし
なんかそういう自分の手では
得る事の出来ないものだから
純粋に「いいなあ」って思えるのよね
(・ω・)ソナノヨ


それをゴチャゴチャ言われるのは
マジで理解できません(・ω・)デキンワ!



ってことで
イメージを膨らませるために
今も日向坂の曲をYouTubeで流しながら
このブログを書いてるわけですが


最近ちょっと自分でも不思議に思う事があります


ってかさ
こんないい歳になっても
ちゃんと「この子かわいいなぁ」とか
「この子すきだわぁ」って
人間て思えるのね(・ω・)ビックリッスヨ



いやね、最近日向坂さんには
新しく4期生の女の子が入ってきたんですけど


その中で一番人気の正源司ちゃんを見た時にね
フツーに
「あー、かわいいなぁ」って
自然に思える自分に
ちょっとビックリしたんですよね(・ω・)ウンウン



そう!
いい歳こいたオッサンが
自分に娘がいたらそれくらいの女の子を
フツーに「かわいいなぁ」って思えるコレ!


明らかにおかしな感性だなって思うんですよ(-_-;)


で、その心理的なメカニズムが
ちょっとどうなってるのか
最近変な方向で興味を持ってます(-_-;)



まあ確かに「何言ってるの?大丈夫?」って事を
今話してるのは分かるんですけど


女の子の写真を補正して
かわいくするのが仕事でもある立場とすると
その「かわいい」って思う心理背景を
理屈で理解したいんですよね(・ω・)ウンウン


なので今それをちょっと研究してます
(・ω・)♪♪



あ、バナーとかページデザインとか
ちゃんとしてますし、その合間にね(-_-;)


で、そんな「かわいい」の源


例えばなんですけど・・・



同じ日向坂のこさかなちゃん


ホント信じられないくらいキレイだし
めちゃくちゃかわいい(/ω\)


でもね
小坂菜緒ちゃんの「かわいい」は
理屈で説明できるんですよね(・ω・)ウンウン


で、問題はその正源司ちゃん(・ω・) 



いや、かわいいですよ、確かに


ただですね、こさかなちゃんのような
分かりやすいべっぴんさんじゃ
ないじゃないですか(-_-;)


なのでなんでこの女の子から
目が離せないのか
それが全然分かりません(-_-;)


ってか17歳ですからね(-_-;)


色んな意味でボクの頭が
おかしな事になってるのかなって
ちょっと心配もしてます(-_-;)



ただ「かわいい」を「作る」のが
ボクの仕事だという自負もあるので
この難題はなんとか解決したいとおもいます
(・ω・)/ヤッタルデーーー


ってことでYouTubeをこの後は
のんびり鑑賞しよっかな・・・と(-_-;)




ってことで
現在ウルトラグループさんでは
ボクと一緒にこの謎を解いてくれる
「かわいい」を追求できる方のご応募を
めっちゃお待ちしております(・ω・)/


ちなみにご応募は
下のバナーをタップするだけで
簡単にアクセスできるようになりましたので
お気軽にご連絡ください(・ω・)/ヨーシクー

お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

ウルトラセレブリティ
デリヘル/蒲田

電話する
090-7177-7553
メールで質問する
ug.jobs.apply@gmail.com
WEB応募する WEB質問する

SNSから応募する方はこちら
 SNS応募方法

ウルトラセレブリティ様のSNSID

ug_job_apply

SNS IDをコピーする

ウルトラグループ求人総合窓口

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:     受付時間: 10:00~22:00

閉じる