店長ブログ

今日教えてもらいたいのは「正しいお酒の楽しみ方」です(-_-;)
2025/06/17 22:48
風俗業未経験大歓迎の
ウルトラグループ
さんですが
未経験の皆さんの武器
「知らなくて大丈夫!」
「分からなくて大丈夫!」
「出来なくて大丈夫!」

この3つです(・ω・)ウンウン


とは言ってもなかなかこの
「知らない」
「分からない」
「出来ない」
ってのが
大人になると口に出して
言えないって事なので
ブログ筆者の僕が
いかに知らなくて
いかに分からなくて
いかに出来ないかってのを
披露しつつ
各方面に広く教えを乞う事で
全然大丈夫っすよぉーってのを伝え
皆さんの気持ちを軽くしたいと思います
(・ω・)/ヨーシクーー


で、今日教えて欲しいお話は
『正しいお酒の楽しみ方』
です・・・(-_-;)


ボクはですね
体が186cmの100kg超えのくせして
そんなにお酒が強くありません(-_-;)


ってかね
若い頃は気合と根性と持ち前の明るさで
なんとか乗り越えてきましたけど
そもそもが体質的に合わないんだと
思うんですよね(-_-;)


美味しいなぁ・・・っては思っても
徐々に後ろ頭が痛くなってきて
ご陽気になる前にご病気になってしまいます
(-_-;)



あとこんな事言うと
ちょっと問題になりそうですが
大人数でワイワイと騒がしく飲むのが
性格的に苦手です(-_-;)


美味しいものは美味しく食べたいし
美味しいお酒もゆっくりと
美味しく味わいたいので


なのでパーティー的なイベントは
マジで逃げに逃げて
逃げまくっているうちに
ちゃんと誘われなくなりましたね(-_-;)



なので
基本的にお酒を飲むのは
隠れ家的なお店に行って一人で飲むか
もしくは家でゆっくり飲むかの
どちらかになります(・ω・)


ただコロナ以降
外で食事をするのもちょっと敬遠気味に
なって来ちゃいましたし
酒ってなるとより一層
お店から足が遠のいてしまってます(-_-;)


常連としてちょいちょい通ってた
いろんなお店のマスター・・・。
マジですんまへん(-_-;)



ただですね
今ってさ、酒もツマミも
ネットとかウーバーとかで用意できるし
酒とグラスと氷さえあれば
結構家で楽しくやれちゃうんですよね(-_-;)


家なら飲みながら寝転がれますし
家ならトイレの順番待ちもないですしね


完全にヒッキーまっしぐらって感じに
なってますね、最近(-_-;)



で、そんなホントたまーーーーーに行う
家飲みなんですけど


一応ですね
スコッチが好きなんでお酒は
バランタインを常備してます(・ω・)



多分ね、ポピュラーなのは12年ものなんだけど
ちょっと薬品くさく感じるし
キャバクラとかだと17年を飲むんだけど
家だしね、お酒も余計なお値段も乗らないし
21年ものを飲んでます(・ω・)


口あたりも優しいし
鼻に抜けるあの香りがたまらんのよねぇ


ちなみにお店で飲むと
めっちゃ高いけど
自分で買えば1万円もしないしね
少しだけ贅沢してます(・ω・)


ま、ホントたまにしか飲まないしね
(・ω・)ウンウン



ちなみにですね
グラスも生意気なんですけど
バカラのロックグラスを使ったりしてます(-_-;)


ってかこれはなんか酔った勢いで
ドンキで買ったんだけどね(-_-;)

値段とか見たけど
たぶんコレだな(・ω・)


なんか結構長持ちしてますね


割れたり欠けたりもしてません(・ω・)エッヘン


で、ホントめっちゃいいことがあった時にだけ



この30年ものをちょびっとだけ飲みます(/ω\)


もうね、マジでとろ~っとしてて
甘みが深いんだよね


ただホントこれは
めっちゃたまーーーーーにって感じです



で、こうやって話だけ聞いてると
なんかめっちゃお酒を楽しいんでるように
聞こえるでしょ??


それが違うんです(-_-;)


そうやって
ホント極々たまーーーーーにしか
飲まないんですけど
必ずっていっていいほど
翌日がめちゃくちゃ具合が悪くなります(-_-;)



別にめっちゃ飲んでるわけでもないし
ホント、適量っていう量の半分くらいしか
飲んでないのに
毎回毎回魂ごとどこかに持っていかれます(-_-;)


ってかね
次の日は本当に使い物にならないので
仕事にもなりません(-_-;)



いや、だから基本的に飲みませんからね(-_-;)


うーーーーーん・・・(-_-;)


なんでこんなに酒が弱いんだろ(-_-;)



多分飲み方とかも下手なんだと思うので
誰かにちゃんと教わりたいです(-_-;)


ってことで
お酒を飲むと皆さんのご応募などに
速やかな対応が出来ませんから
この後も絶賛シラフバリバリでいますので
下のバナーをタップして
どんどんアクセスしてくださいね
(・ω・)/マットルヨーー

  
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
今日教えてもらいたいのは「正しいお引っ越し」・・・です(-_-;)
2025/06/16 22:48
未経験大歓迎のウルトラグループさんですが
未経験の皆さんの武器
「知らなくて大丈夫!」
「分からなくて大丈夫!」
「出来なくて大丈夫!」

この3つです(・ω・)ウンウン


とは言っても
なかなかこの
「知らない」
「分からない」
「出来ない」

大人になると口に
出して言えないって事なので
ブログ筆者の僕が
いかに知らなくて
いかに分からなくて
いかに出来ないかを
披露することで
皆さんの心を軽くしたいと思います(・ω・)/


で、今日教えてもらいたいのは
『正しいお引越しです』
です・・・(-_-;)


最近ちょいちょいと
このブログでも話してますけど
マジで引っ越しを
考えてるんですよねぇ・・・(-_-;)


ってのもね
今住んでるこの多摩川沿いの街は
なんか色々と不便なのよ(-_-;)



近所に出前をしてくれるそば屋さんはないし
結構東京の端っこだからなのか
マジでタクシーがつかまりません(-_-;)


あとね
出前館もウーバーも
微妙に使える店舗数が
少ない気がしてます(-_-;)


まあこれが東京とはいえ
隅の方の弱いとこっすかね(-_-;)



で、今話しててもちょいちょい出てきますが
今住んでるところは東京のすみっこなんですね
(・ω・)タシカニ


で、ちょっと思い返してみたんですけど
ボク、この20年くらいで
長く住んでたのって
東京のすみっこばっかな気がしてます(-_-;)



ちなみにですね


ちょっと東京の白地図を探してきたんですけど



まあこの黄色い部分が
東京23区になるわけですけど


これに自分が住んでたところを
ピンで指すと↓↓↓↓みたいな感じになります



えーと
17~8年前に住んでた
北区の「十条」を皮切りに


その次が右端の
江戸川区の瑞江(みずえ)でしょ


まあこの時に結婚を前提に付き合ってた
当時の彼女と住んでたんですけど
その彼女と一緒に引っ越したのが
次の右上の方の
葛飾区の金町(かなまち)ね
(・ω・)


で、ここでその彼女と別れて
この会社に入ったんだけど
その後一番長く住んでるのが
左下の今のところね(・ω・)


ね、完全に東京23区の
「すみっコぐらし」になってるのよ



ちなみに社会人になってからで話せば
南青山とか西新宿とか池袋とかもありますよ
(・ω・)


南青山は骨董通りから根津美術館の方に
ちょっと入ったところだったから
疑いようのない東京のど真ん中だったし
西新宿も十二社通り沿いの
パークハイアットのすぐ脇だったからね


ブクロなんて六ツ又の交差点の
ど真ん中みたいなところだったし
逆に東京のど真ん中ばっかで
そう考えると
なんかバランスが悪いのよねぇ(-_-;)



ってかさ
下北とか三茶とか中野とか吉祥寺とか
そういう「ちょうどいい東京」ってのに
住んだ事が一度もないんですよ(-_-;)


なんかそういう所にも
変にあまのじゃくなところが
出てるような気がするわ・・・(-_-;)



で、次に住もうとしてるのも
東京競馬場のすぐそばの府中市か
ちょっとオシャレライフを考えての横浜市でしょ


・・・なんかさ
もっと商店街とかが充実してる
「頃合いのいい街」ってのに
住んだ方がいいかなぁ(-_-;)


ってか年齢を考えると
美味しいお惣菜が安く買える街の方が
いい気がしてきたわ・・・(-_-;)


ま、その辺もしっかり考えて
結論は焦らん方がいいかもね(-_-;)



ってことで
自宅兼事務所のお引っ越し計画は
もうちょっと先の話になりそうです(-_-;)


ってかまずはさ
馬やチャリや舟が
順位を競い合うそういう専門施設に
お金を使いすぎないようにしないと
何も始まらんかもね(-_-;)



ちなみにこの自宅兼事務所が移転になっても
皆さんのご応募には
いつもと変わらず超絶ソッコー対応を
続けていけますので
下のバナーをタップして
どんどんアクセスしてくださいね
(・ω・)/ヨーーシクーー

お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
スタッフの趣味についてちょびっとだけお話(・ω・)
2025/06/15 22:48
以前現場のスタッフのお給料事情について
少しだけお話をしましたが


お金の使い方と言えば
やっぱ「趣味」が大きく影響すると
思いますので
今日は知ってる限りで
スタッフの趣味に関してお話をします
(・ω・)/

  

知ってるよ(・ω・)


だって色々耳に入ってくるもん(・ω・)シットルデ



ちなみに(・ω・)


人の話をする前に
お前の事を話せよって言われそうなので
ボクの趣味も話しますけど


・・・あれ??(-_-;)


おれ、趣味あったっけ??(-_-;)



ってか全国の馬やチャリや舟が
順位を競うアレって
趣味にしていいんですかね??(-_-;)


それ以外だとマジでないんですけど(-_-;)



うーーーーーん(-_-;)


他はたまにアイドルの写真集を
ペラペラと眺めるくらいっすかね(-_-;)



ってか富田は
まだ写真集を出してませんけどね(-_-;)


確かにこさかなちゃんとかカワダさんとかの
写真集を見ながら
スティックタイプのカフェオレを入れて
一息ついたりしてますが
ま、それくらいっすかね(-_-;)


ってかこれだとさ
ギャンブルにおぼれたオッサンが
エヘエヘ言いながら
アイドルの写真集を見てるみたいで
なかなかに「なかなか」な感じじゃね??(-_-;)



まあいいや(-_-;)


どうせろくなもんじゃねぇって思われてるし(-_-;)



で、そうだ、スタッフの趣味だ(・ω・)


知ってる中で一番「イイ趣味」だなって
思っているのが
バイクですかね(・ω・)


ここに写真を載せられないのが残念ですけど
結構イイバイクに乗ってるらしいですよ(・ω・)



あとはやっぱお酒ですよね(・ω・)


趣味っていうか水や空気のように
毎日毎日ガブガブ飲んでるやつもいますけど
中には結構イカしたお店で
スカして飲んでるやつもいるみたいですよ
(・ω・)スッカシテルーー


ってかこの言い方だと
あんまり良いイメージにはならんか(-_-;)



あとは前にカメラが好きな奴もいたなぁ(・ω・)


腕は全然だったけど
結構いいカメラを持っていたっけ(・ω・)


まさに宝の持ち腐れでしたけどね(・ω・)ハハハ



そうね(-_-;)


人の趣味は変な風に言ったらアカンね(-_-;)


あとは結構風俗に行くのが趣味っていう
ある種仕事熱心な奴もいるけど
まあそれが仕事に活きたところを
一度も見た事ないですけどね(・ω・)ムダムダ

  

他だと車とかアクセとか時計とか
結構みんなちゃんとしたものに
お金を使ってるよね(・ω・)ウンウン


ってかさ
おれくらいなんじゃねーの(-_-;)


全国各地のこれまでの人生で
一度も行ったこともないような
見知らぬ土地のそういう専門施設に
たーーーっかいお布施をしてるのって(-_-;)


佐賀とか高知とか盛岡とか門別とか
今までもこれからも
多分一度も足を運ばないのに
よくあの金額を捨てるよなぁ・・・(-_-;)



ってことで
有意義な事にも無意味なモノにも
高額給与のウルトラグループさんなら
アナタの好きな事が出来ますので
是非一度働いてみてください(・ω・)/


ちなみにご応募は下のバナーをタップするだけで
簡単にアクセスできるようになりましたので
お気軽にご連絡ください(・ω・)/ヨーシクー

お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

ウルトラセレブリティ
デリヘル/蒲田

電話する
090-7177-7553
メールで質問する
ug.jobs.apply@gmail.com
WEB応募する WEB質問する

SNSから応募する方はこちら
 SNS応募方法

ウルトラセレブリティ様のSNSID

ug_job_apply

SNS IDをコピーする

ウルトラグループ求人総合窓口

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  求人担当長谷川(ウルトラグループ男子求人窓口)   受付時間: 10:00~22:00

閉じる