店長ブログ

今日教えてもらいたいのは「仕事の覚え方と仕事の教え方」です(・ω・)ウンウン
2025/07/03 16:43
風俗業未経験大歓迎の
ウルトラグループ
さんですが
未経験の皆さんの武器
「知らなくて大丈夫!」
「分からなくて大丈夫!」
「出来なくて大丈夫!」

この3つです(・ω・)ウンウン


とは言ってもなかなかこの
「知らない」
「分からない」
「出来ない」
ってのが
大人になると口に出して
言えないって事なので
ブログ筆者の僕が
いかに知らなくて
いかに分からなくて
いかに出来ないかってのを
披露しつつ
各方面に広く教えを乞う事で
全然大丈夫っすよぉーってのを伝え
皆さんの気持ちを軽くしたいと思います
(・ω・)/ヨーシクーー


で、今日教えて欲しいお話は
『仕事の教え方と
仕事の覚え方』

です・・・(・ω・)オボエカタ??


実はですね
ウルトラグループさんの場合ですが
めっちゃ未経験の方のご応募が多いです
(・ω・)ソナノヨ


ってかさ
ランキングが最近かんばしくないけど
絶対その応募数は
当社の方が圧倒しているはずです
(・ω・)ウンウン

  

ってかそんな毎日いただくご応募のうち
実に80%以上が未経験の方からの
ご応募なんですねぇ(・ω・)


ちょっと意外でしょ(・ω・)デショ?



ちなみに現在働いている社員の
7割以上が未経験で入社した奴らなんですから
当然の傾向って言えば
当然の傾向なんですけどね
(・ω・)マーネ


で、そんな未経験の方が多いと
「自分でやっていけるか心配です・・・」
っていうお問い合わせを
非常に多くいただきます(・ω・)オオイッス



まあそうですよね(・ω・)


お客様としての利用はあったとしても
その裏側がどんな風になってるのかなんて
知るわけもないですもんね(・ω・)セヤネ


なので不安になるのも理解できます(・ω・)ウンウン



そりゃ知ってますよ(・ω・)


ボクもそうだったんでね(-_-;)



なので入社してからの
「仕事の覚え方」ってのと
「仕事の教え方」ってのを
今日はちょっと書いてみたいと思います(・ω・)



まずこれから入社する皆さんにしてみたら
気になるのは「仕事の覚え方」の方ですよね
(・ω・)セヤロナ


これはね、ひと言で言うのであれば
「なんで?」って思う事が
実は重要なんですよねぇ(・ω・)ウンウン



ちょっと漠然としていて分からないか(・ω・)


例えばね
仕事に就いた時に
「これをこうやってください」みたいに
先輩から言われたとするじゃないですか
(・ω・)


その時に「なんでそうするんだろ?」って
思える人か思えない人かで
実はその先の展開がめっちゃ変わってきます
(・ω・)ソナノヨ



うん、本当に(・ω・)


ってのもね
この「なんでそうするのか」ってのが
「意義」っていう事になるんだけど
これを理解して事に臨んでいるか
それともただ言われた通りにこなしているか
この差が明らかに後で大きな差になるんですね
(・ω・)ウンウン



それはね、先々になって
今度は自分が教える側になった時に
正しく教えられる人材になっているか
それとも意義を教えられない
誤った教えをしてしまうか
この大きな差を生むんですねぇ(・ω・)ウンウン


つまり「仕事の覚え方」が理解できないと
「仕事の教え方」が正しく出来ないんです
(・ω・)



これはね「算数」と「数学」の違いにも
似ているんだけど


算数ってのはただ日常生活の必要となる
「計算」でしかないのにたいして
数学ってのはなんでそうなるのかっていう
「理論」になるのと一緒で
ただ言われた事を言われた通りにこなすのか
それとも
なんでそうするのかを
理解してそれをするのか
ここに大きな違いが出るんですね
(・ω・)ウンウン


で、前者の方は「理論」がないので
質問を投げかけられた時に
不理解な者を理解に導く手段がないので
一度間違いを起こすと
軌道修正が出来ないんです(・ω・)


それに対して「後者」は
理論を理解しているので
次に繋ぐものに「なんでか」ってのを
教えていくことができるんで
なにかトラブルがあった時に
基本的な理論に基づいて
軌道修正ができるんですね(・ω・)



こう比べると
どちらが「指導者=監督者」に
適しているか分かりますかね(・ω・)


つまりお店を監督する
「幹部・店長」になるには
この「なんでそうするのか」っていう
「意義」ってやつを理解して
次の者に嚙み砕いて含むようにして
教えていかなきゃいけないんですね
(・ω・)


で、それができる人間を
多く育てているからこそ
ウルトラグループさんは他の追随を許さない
圧倒的な№1な訳です(・ω・)ウンウン

  

なので
そんな「なんで」をちゃんとお話するので
安心してほしいですね(・ω・)


何度も言いますが
入ったばかりの会社なんですから
知らないのも、分からないのも、出来ないのも
当たり前の話なんでね(・ω・)ソダヨ

  

そんなひとつひとつに
ちゃんと意味のあるカリキュラムを
ちゃんとご用意してますので
是非一緒にウルトラグループで働いてみませんか
(・ω・)ドウッスカ??


ちなみにご応募は下のバナーをタップするだけで
簡単にアクセスできるようになりましたので
気軽にご連絡下さいね(・ω・)/

お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
事務所移転計画が長い事頓挫してます・・・(-_-;)
2025/07/02 16:43
リモートワークで今の業務にあたる僕ですが
(・ω・)


ちょっとですねぇ
今の住まいにいる理由もなくなったので
予てより引っ越しを考えてます(・ω・)ソウソウ


まあ元々は蒲田のお店のお手伝いを考えて
この多摩川に近い今の場所に
越してきたのですが
既にここにいなきゃいけない理由も
ないんですよねぇ(・ω・)ソナノヨネ

  

いや、わけわかんなくはないのよ(・ω・)


だっておウチ(事務所)は
どこでも問題ないのでね(・ω・)


で、もう4年くらい前ですかねぇ
引っ越しを考えたんですけど
ホラ、ちょうどコロナになっちゃたでしょ


なので完全に話自体が
立ち消えになって
気が付きゃ桜坂の桜を見るのも
今年で5年目になってしまいました(-_-;)





めっちゃ写真が暗ぇなぁ・・・(-_-;)


一応桜坂の桜です
ってか写真フォルダの整理をしてて
思い出したので載せました(-_-;)



で、そうだ!お引越しだ(・ω・)


そんなお引越ししたいなって思ってるのが
今日のサムネにした写真の近くで
考えてるのですが
この写真でどこだか分かりますかね??(・ω・)



まあ小ぎれいな建物だなってかんじですけど
この写真で分かっちゃったアナタは
僕と同じ系統の人間ですね(-_-;)


まあこっちの写真を出せばわかるかな(・ω・)



めっちゃ大きな建物と
めっちゃキレイな芝生(・ω・)♪♪


そう
府中競馬場のそばに
お引っ越ししたいんですよねぇ(・ω・)ソナンヨーネーー



いや、別に週末に馬券を買いに行きやすいから
引っ越したいわけじゃなないですからね(-_-;)


ってか
そもそも馬券はネットで買えますからね(-_-;)







やば・・・
フツーに自供してしまった(-_-;)


ま、買う買わないは一旦置いといて


昔からですね
このキレイな府中競馬場の近くに住むのが
夢なんですよねぇ~(・ω・)


まあこれも
「叶える気になれば叶えられる夢」か(-_-;)



確かにお引っ越しするくらいのお金は
ありますからね


なのでその気になればすぐなのですが・・・


まずね
今のこの部屋をお片付けするのが
ちょーめんどくさい(-_-;)



ってかね
これじゃ荷物をまとめるだけで
何日かかるか分からん・・・(-_-;)


つうか
なんでこんなに散らかってるんだ??(-_-;)



うーーーん・・・(-_-;)


引っ越しは、またにするか・・・(-_-;)


って感じで
気が付けば4年ですよ・・・(-_-;)



確かに終わってるなぁ・・・(-_-;)


少なくとも始まってねーな(-_-;)


なのでまずはどこかで
お掃除からはじめますか(-_-;)


せっかく新しい掃除機も買ったしね(-_-;)



そんな大掃除の最中でも
皆さんのご応募には超絶即時対応をしますので
お気軽にどんどんご応募下さいね(・ω・)/

お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
今日教えてもらいたいのは「歌い手さんについて」です(・ω・)??
2025/07/01 16:43
風俗業未経験大歓迎の
ウルトラグループ
さんですが
未経験の皆さんの武器
「知らなくて大丈夫!」
「分からなくて大丈夫!」
「出来なくて大丈夫!」

この3つです(・ω・)ウンウン


とは言ってもなかなかこの
「知らない」
「分からない」
「出来ない」
ってのが
大人になると口に出して
言えないって事なので
ブログ筆者の僕が
いかに知らなくて
いかに分からなくて
いかに出来ないかってのを
披露しつつ
各方面に広く教えを乞う事で
全然大丈夫っすよぉーってのを伝え
皆さんの気持ちを軽くしたいと思います
(・ω・)/ヨーシクーー


で、今日教えて欲しいお話は
『歌い手さんについて』
です・・・(・ω・)


もちろんその存在は知ってましたけど
具体的にどんな人がいるかとか
あとどんな曲を歌っているのかとか
その辺を全然知りませんでした(-_-;)


ぶっちゃけ知識的には
関ジャムを観てかじった程度です(-_-;)


あ、今って番組のタイトル
変わったんだっけか(-_-;)



で、そんな歌い手さん


まったく知識がない中で
この前からまふまふさんの
「命に嫌われてる」を聴いたんですけど


もうマジで言葉がなかったですね(-_-;)


感動というか衝撃というか
ホント絶句するってこういうことかって
人生で初めて知りましたし
今日は何度この曲を聴いたか分かりません


めちゃくちゃ刺さりました(-_-;)



いや、曲がいいのももちろんなんですけど
その表現力にホント、度肝を抜かれました(-_-;)


しばらく何も手がつかないくらい
完全にフリーズしましたからね(-_-;)



あ、いや、確かに仕事の手は止まりましたけど
ここまでスゲーんだって事に
マジで感動です


ぶっちゃけ泣きそうになりましたもんね(-_-;)



・・・すみません(-_-;)


えっぐえぐ泣きました(-_-;)



ってかさ
今の若い人たちってこんな次元のものを
日常の当たり前として取り入れるんでしょ?


マジでかなうわけないよね(-_-;)



自分が10代の時にこんな次元のものが
周りにゴロゴロ転がってたらさ
マジでどうなってたんだろね(-_-;)


なんか今の若い皆さんが
羨ましいのもありますけど
逆に恐ろしくも感じてしまいますよ(-_-;)



で、そんな「歌い手さん」に
ハマりつつあるボクですけど
調べるとマジでいっぱいいるのね(・ω・)スゴイネ


どの人のチャンネルから観ようか
マジで悩むわ(・ω・)ナヤムワーー




あ、仕事はしますよ(-_-;)


ってか今、更にデザイン変更をする
真っ最中なので
全然サボれませんから
マジで寝る時間削って働いてますんで(-_-;)



なので作業中のBGMにして
仕事はメイチで吹かしてガンガン頑張ります(-_-;)


ってか
また地獄の日々が始まったな、こりゃ(-_-;)



てかさ
いいものを見て、いいものを聴いて
いいものを学んで


そりゃ若い世代に
世界に通用する人材が
次々出てくるわけだわ(-_-;)


なんかオッサンの出る幕がないのを
最近痛感しますね( ノД`)シクシク…

  

10年くらい前かな・・・(・ω・)


「ボケて」っていう
お笑いWebサービスを初めて見た時も
「今の素人ってこんなにおもろいの?」って
衝撃を覚えましたけど


ぼけーーっと無駄に歳を重ねているうちに
次の世代はどんどん先に進んでるんだなって
思いましたねぇ(-_-;)



そう思うと風俗業界も
次の世代の登場をもっと歓迎しないと
いけないのかもしれないですね(・ω・)ウンウン


絶対にボクらでは思いつかない発想を
具現化できると思いますしね(・ω・)セヤナァーー



ってことで
ウルトラグループさんでは
そんな新たな人材をめちゃくちゃ待ってます
(・ω・)マットルヨーー


なのでどんどんご応募して下さいね(・ω・)/


ちなみにご応募は下のバナーをタップするだけで
簡単にアクセスできるようになりましたので
気軽にご連絡下さいね(・ω・)/ヨーシクー

お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

ウルトラブレイズ
デリヘル/錦糸町

電話する
090-7177-7553
メールで質問する
ug.jobs.apply@gmail.com
WEB応募する WEB質問する

SNSから応募する方はこちら
 SNS応募方法

ウルトラブレイズ様のSNSID

ug_job_apply

SNS IDをコピーする

ウルトラグループ求人総合窓口

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  求人担当長谷川(ウルトラグループ総合受付)   受付時間: 10:00~22:00

閉じる