OneMore奥様小岩店
今日は三連休ラストスパート!
そして勤労感謝の振替日!
昨日は「働く皆さんありがとう!」
と言われる日だけど──
サービス業の人たちは普通に働いているという現実
“勤労感謝の日とは?”ってGoogleに問いかけたくなるレベル
日本はおもてなし大国だから
朝から晩までフルスロットルでサービス提供
他に類を見ない圧倒的おもてなし
むしろおもてなしの暴風域
でも最近、どこも“同じようなサービス”になってきて
「この店さっきの店のクローンかな?」
って思う瞬間ありません?
一方で、ちょっと視点がズレたサービスのお店は
「なんか知らんけど良い!」
「なんでか分からんけど好き!」
ってなる不思議な吸引力があって
結果的にお客さんがワラワラ集まってくるんですよね
自分も普通に他と同じじゃいけない!!
と思いつつもやはりそこはそれ!
なかなか怖くて急なことはできない小市民!!
世間では変わった人は多いけど・・・
これって特殊能力か?
って人もまれにいるし・・
感謝されるって色々と気を使い疲れるけど
それでもうれしくさせてもらえますよね
結論:
サービスも人も、ちょっと変わってるくらいがちょうどいい
(※ただし度が過ぎるとクレームになるので要注意)
本日も気配り目配せを大切に今後も励みます。
ぜひ一緒に新しい一歩を踏み出しましょう!🍀
※【内勤スタッフ】も同時募集中!
この日から働きたいという方
本当に男女問わずスタッフ募集中!
気になる事や些細な事など
どんな事でも構いません!
もちろんお問い合わせだけでも大丈夫ですので
お待ちしてますね♪