【新人Oが語る】働くうえで“支え”になっているものこんにちは、新人スタッフOです!
今回は、私が働くうえで「これがあったから頑張れている」と思う“支え”についてお話ししたいと思います。
まだ入社して間もない自分にとって、最初は右も左もわからず、不安や緊張がいっぱいでした。
そんな中で本当に支えになったのが、職場の雰囲気と人間関係です。
まず、先輩スタッフの存在はとても大きいです。
困ったとき、わからないことがあったとき、いつでも相談できる相手がいることは何よりの安心感につながります。
質問したらすぐに笑顔で答えてくれる、忙しいときでも一言フォローしてくれる、そんな先輩たちの姿に何度も救われました。
そして、しっかりした勤務体制も大きな支えです。
前の職場では残業が当たり前でしたが、今はきちんと時間通りに仕事が終わります。
心身ともに無理なく働けるのも本当にありがたいポイントです。
さらに、スタッフ同士のコミュニケーションも良い意味で支えになっています。
雑談やちょっとした笑い話で緊張がほぐれたり、「大丈夫だよ」「ナイス対応!」と声をかけてもらえるだけで一気に気持ちが軽くなるんです。
「一人で頑張らなきゃ」と思い込まず、チームの一員として働ける環境は、自分にとって大きな力になっています。
働いていて改めて思うのは、人間関係と環境の良さは仕事の質にも直結するということ。
安心できる環境があるからこそ、自分も笑顔で仕事ができるし、もっと良くしたいという気持ちも自然に湧いてきます。
これからもこの環境に感謝しながら、少しずつ成長していきたいです。