【新人Oが語る】応募前の自分に伝えたい“ひと言”こんにちは、新人スタッフのOです!
今回のブログでは、もし応募を迷っていた頃の自分に“ひと言”伝えられるとしたら…という視点でお話ししたいと思います。
実を言うと、自分も最初はすごく迷っていました。
「この業界って大丈夫なのかな?」「人間関係とか怖くないかな?」と、不安ばかりが頭に浮かんでいたんです。
きっと今、このブログを読んでいる方の中にも、同じ気持ちの人がいると思います。
でも今だからこそハッキリ言えるのは──
「思い切って応募して良かった!」
これに尽きます。
なぜなら、実際に働いてみたら想像以上に“普通”で“安心できる”職場だったからです。
怖い人なんていないし、むしろ先輩はめちゃくちゃ優しい。
分からないことは一つひとつ丁寧に教えてくれるし、最初から難しいことを押し付けられることもありません。
備品補充や洗濯など、シンプルな作業からスタートできるので、安心して仕事に慣れていけました。
それにもう一つ大きかったのが、残業ゼロの環境。
前職では「12時間勤務が当たり前」なんて日も多かったので、定時で帰れるありがたさを心から実感しています。
仕事とプライベートのバランスがとれるからこそ、長く続けられると思います。
だから、応募前の自分に伝えたいのは…
「不安ばかり考えて立ち止まらなくていい。勇気を出して一歩踏み出してみろ!」
──この一言です。
そして今、もし同じように迷っている方がいたら、僕は自信を持って背中を押したいです。
安心して働ける環境がここにはあります。
次に一緒に働くのは、もしかしたらあなたかもしれません。
次回のブログでは、また新人ならではのリアルな視点で、この仕事の魅力をお伝えしたいと思います。
ぜひ楽しみにしていてください!