【新人Oが語る】裏方スタッフだからこそ見える“お店の魅力”こんにちは、新人スタッフOです!
今回は、裏方として働いている自分だからこそ見えてきた“お店の魅力”についてお話ししようと思います。
入社してからしばらく経ち、日々いろいろな業務に関わる中で「ここって本当に良いな」と感じるポイントがどんどん見えてきました。
表に出て働くキャストさんはもちろんですが、実は裏方スタッフの動きやお店の仕組みも、この職場の“良さ”をつくっているんです。
まず一番大きいのは、安全管理の徹底です。
お客様の受付時点でしっかりチェックし、泥酔・清潔感NG・ルールを守らない方はお断り。
ホテルも事務所の近くに限定しているため、何かあってもすぐ駆けつけられる環境です。
裏方でそのプロセスに直接関わっていると「女の子たちの安全のためにここまでやってるんだ」と実感します。
次に感じるのは、スタッフ同士のチームワークです。
備品補充・洗濯・電話対応など、それぞれの役割を自然にカバーし合いながら仕事が進むので、現場の空気がとても良いです。
先輩スタッフが忙しいときは自分もすぐ動くし、その逆もある。
“裏方”というより“チーム全員でお店をつくっている”という感覚に近いです。
そしてもう一つは、働く人への細やかなサポートです。
キャストさんへのフォローはもちろん、裏方スタッフにも無理のないシフト管理や休憩確保がしっかりされているので、心身ともに余裕を持って働けます。
「働きやすい環境って、こういうことなんだな」と日々感じています。
裏方だからこそ見える“お店の本当の姿”は、応募前に想像していた以上にしっかりしたものです。
これから応募を考えている方には、この安心感と働きやすさをぜひ知ってほしいと思っています。
次回ブログでは、裏方スタッフとして働く中で感じた“成長の瞬間”や“達成感”について書いてみようと思っています。
お楽しみに😊