
E+アイドルスクールの下っ端です。
入店してから10ヵ月。
ブログを書くのも11回目となりました。
気づけばあと2ヶ月で1年です。
この1ヶ月で大きく変わったことといえば、
『部下が増えたこと』
いつの間にか“下っ端”ではなくなっていました。
今では自分が動くよりも、
“管理と育成”に時間を使うことが多くなり、
改めて感じたのは——
『情報こそ全て』ということです。
以前お話ししたように、大阪店にお邪魔してから、
現在は池袋店と五反田店を行き来するようになり
それぞれの現場を理解するには、
膨大な“情報の収集と共有”が欠かせません。
「知る」ことからすべてが始まる。
現状を正確に把握し、
得た情報をもとに“改善点を明確化”する。
そこから改善・向上を繰り返していく。
現場に自分が常にいれば
自分の目で見て判断できていた部分も、
今では“誰か”が対応するようになりました。
だからこそ、
現場の「情報共有」が何よりも大切になります。
『何を共有すべきか』を明確にすることで、
部下も「重要なこと」を自然と認識し、
共有の質が高まっていく。
この業界は、“繊細な気づき”が命。
なぜなら、私たちは“人”を扱う仕事だからです。
もちろん、思い通りにいかないこともあります。
情報が追いつかず、対応が遅れてしまう時も。
それはつまり——『人材不足』。
今こそ多くの仲間が必要です。
どの店舗にも“やるべきこと”があり、
その分だけ“チャンス”もあります。
この先、新規出店も続々と控えています。
スポットの活躍も増え、
可能性は無限大です。
人生を変えるチャンスは、
意外とすぐそばにあるのかもしれません。
🌟志ある仲間を、心から歓迎します。
E+アイドルスクールでは、
本気で成長したい仲間を常に募集しています。
新たな一歩を踏み出す勇気を——
心から応援しています。✨
以上、新人下っ端日記 ~vol.11
下っ端のリアルブログでした。
最後までお読みいただき
ありがとうございました('ω')ノ