こんにちは🌙 AROMA ONE新宿スタッフMです!
 
夜の時間帯に勤務していると——
「眠りが浅い」「疲れが抜けにくい」「気分が沈みがちになる」
そんな悩みを抱える方、少なくないのではないでしょうか?
 
その原因の多くは、“自律神経の乱れ”です。
ですが安心してください。
ちょっとした生活の工夫で、夜型勤務でもしっかり整えることができるんです💡
 
 
🌙 夜型ワークでも健康に働くための「自律神経ケア」
 
自律神経とは、活動時に働く「交感神経」と、リラックス時に働く「副交感神経」。
夜勤勤務の方こそ、この切り替えのリズムを意識的に作ることが重要です。
 
 
💡 男性スタッフにもおすすめ!夜型ケア習慣
 
	- 起きてすぐの「カーテンオープン」
 自然光や外の空気に触れるだけで、脳に“朝だよ”のスイッチが入ります。
- 出勤前の温シャワー&香りリセット
 首・肩を温めることで交感神経がスムーズにON。柑橘やミントの香りが気持ちも引き締めてくれます。
- 休憩中の3分ストレッチ
 肩回し、背中伸ばし、ふくらはぎのほぐしで血流UP。リフレッシュと集中力回復に効果的です。
- 帰宅後の「クールダウンルーティン」
 照明を落とし、スマホより先に白湯やお茶を一杯。副交感神経が優位になって睡眠の質も向上します。
- 休日の“自然セラピー”
 私自身もたまに近くの公園や緑道に足を運びます。木漏れ日や自然の香りは、最高の癒しになります😌
 
 
✨ 自律神経が整うと…
 
	- 疲れの抜けが早くなる
- 接客や業務への集中力がアップ
- メンタルが安定し、自信がつく
- 見た目の清潔感・コンディションも保ちやすくなる
 
 
🏠 AROMA ONEは“続けられる環境”が整っています
 
	- 完全個室の休憩スペース
- 自由シフト制度(昼夜両対応)
- 自宅待機制度(状況に応じて相談可)
- 日々の声かけや健康チェック体制も充実
 
“働きやすさ”は、何よりも「続けやすさ」に直結します。
あなたのライフスタイルに合わせて、ムリなく長く活躍できる場所——それがAROMA ONEです。
 
お気軽にお問合せください📲