
女性やスタッフさん達が日々活動をしていく上で
消耗していく備品を
在庫管理・発注する作業です。
トイレットペーパーやペーパータオル、うがい用コップ等
毎日大量に消耗される物を清掃時に補充や
表に出ている残りの数、裏の備品庫にある残りの数
それらを管理し、発注して一日一日が潤滑に
お店が回るように下から支える大事な作業です。
どうもこんばんわ!!!
スタッフ求人担当の Mr.マルガリ です★
シュレッダーが限界だッ!
ここ4ヶ月くらいずーっとシュレッダーを回しているのですが、全然終わりません(-_-;)
100年分くらいの書類があるんじゃねぇのこれ(V)o¥o(V)
しかもどんどん刃の切れ味が落ちていて、13枚まで行ける型なのに3枚で詰まったりするんですよ( ;∀;)
こんなんじゃ川原で燃やした方が早いよ~><
と言うところで購入しました【シュレッダーメンテナンスシート】。なんか封筒みたいになってて、中に入ってる紙に機械油とか研磨剤? みたいなのが入ってるらしい。
「これ一枚裁断したくらいで回復してたらわけないよ」と思いつつも、裏面の指示に従って回してみると……。
すっげー切れ味良くなってる!
既定の13枚重ねも一撃粉砕!!
裁断後のゴミも切れ味なめらかで繋がってない!!!
うーん、これは凄い(^O^)
鋭利さを表現するフォントを探すだけで10分経ってたのは内緒
冗談抜きに作業効率が3倍くらいになりました♪
もっと早く知っておけばよかった。というかこういうことが出来ると知らなかった。
そういうことってどんな事柄にもありますよね。「こんな機能が!?」とか「ここでにそういう物を使うなんて!」とか。
「シャツの襟を洗顔フォームで洗うときれいになる」と教えられた時並の衝撃……(しょぼい)
もしかしたら、今までの流れを重視して進めるあまり非効率になっている仕事もあるかもしれませんね。
そういうのって自分だと気づかなかったりします><
そんなとき! 「こうしたらいい感じじゃね?」と言ってくれるスタッフさんがいたらチョー助かるぜ!
新人だからって関係なし! 作業効率が良くなる=働くキャストさんが助かる、ということはお店全体にプラスなんですから(^^)/
もし「こうした方が…」と思うことがあったらズバッと言える、そこの貴方に来ていただきたいお店、千葉人妻花壇でした!
当店はまだまだエントリー受付中! ご連絡お待ちしておりますね!
ニックネーム:千葉人妻花壇・採用担当
20~50代まで年齢層も幅広く
各営業所に女性スタッフが常駐。
性別は一切関係なく
誰もが「楽しく稼ごう」というキャッチフレーズのもと
同じ目標に向かって真剣に仕事に取り組んでいます。
仕事上の問題や時にはプライベートの問題にも
一緒に悩んで解決策を考えてくれる、
そんなスタッフが揃っているのが特徴です。
また人材育成にも重きを置いています。
日々自分自身を高めていける環境づくりや
チームとしての雰囲気づくりを
これからも大切にしていきます。