
選挙?あぁ、あの真面目そうなイベントね。
知らん人の名前ばっか並んでて、
駅前で知らん人が手振ってて、
なんか「うるさ…」って思ってるアレね。
わかる、わかるよ。
こっちはスマホでギガ足りてないし、
アニメの最終回も見れてないし、
コンビニのレジ、セルフでちょっとパニクったばっかだし。
政治とか、マジで後回ししたいよね。
でもな、ちょっとだけ想像してみて。
君のスマホ代、学費、給料、深夜バイト、
それ、だいたい政治の影響うけてんねん。
つまり、
君が無関心でも、政治は君に興味津々ってこと。
ほっといたら、
「若者は興味ないんで~」って扱いされて、
おじさん世代だけの世界戦が始まる。
君の未来、君抜きで話されるって、ちょっとダルくない?
選挙って実は、
この世界の“アップデートに参加する権利”やねん。
たとえるなら、
バグったゲームに文句言うなら、まずパッチ当てに行こうぜ、って話。
だからさ、
オシャレしていく必要ないし、スーツもいらん。
コンビニのついででOK。
「とりま、投票」くらいのノリでいい。
だって一票って、
未来にツッコミ入れられる、
世界で一番イケてるボタンやから。
スタッフKY