店長ブログ

漫画紹介24本目
2025/06/20 12:00
お疲れ様です。Cです。

暑すぎて冷房チャレンジを家でしてるのですが
この時期から冷房なんてつけたらとんでもないことに・・・って考えて
まだ今は我慢してる日々です。


北海道でも余裕で暑いんですよねえ。。
アイスとかおいしいから嬉しいっていう人多い気がするんですけど
大人になってからアイスそんな食べなくなったので
オススメのアイス教えてください^^
貧乏舌なのでラクトアイスが好きです^^



それでは本日紹介するのはこちら↓



「寿エンパイア」

ハワイ育ちの主人公が
日本に来て寿司職人として修業をするって話ですね。
とにかく寿司の握り方が面白いので見てください
多分現実では見ることのできない握り方してるんでファンタジーかなってなります
食戟のソーマ的な感じなのかなと思ったら
ちゃんと真面目に料理漫画でした。料理漫画好きな方は是非!!!


マンガワンで連載してるんでアプリいれてる人は知ってる方多い気がするんですけど
有名なのでいったら「バンビーノ」の作者が書いてる漫画になりますね。
僕世代だとドラマを観たことある人が多いんじゃないでしょうか、、

松潤が出てたやつですね
イタリアン料理の店で修行するやつ。
昔の平成ドラマだったのでめちゃくちゃ出演陣が豪華だったんですよねえ
バンビーノも実は漫画全巻持ってますがお勧めです^^




古いドラマみたくなってきたので
休みに頑張ってみたいと思います。
毎回休みの前にこれ言ってるけど見たことはないです。
マネージャーに言われてジブリでしかとれない栄養があるって言われて
見ようかなと思って帰ってYoutube見たりしてます。



本日はこのへんで^^




現在AQUAでは新しい人材大募集中です!
シフト週5-と週6-で選べます!
社会保険完備!寮もあります!

ノー残業でシフトなので予定も組みやすいです!
休憩なしとかパワハラとか前時代的なことは一切ありませんので
気軽にお問合せください!!
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
扇風機どうしよう?
2025/06/19 18:00
ある新人スタッフの日記   第498回
 
こんばんは。
北海道来てから最初に住んでた家は
もともと小さい扇風機がありましたが、
去年の5月ごろ家出て、
去年の夏は諸事情で自分の家で生活してないので、
扇風機など考えもなかったですが、今年はどうしようかなと、、、


さすがにないと暑いか?
いや、あった時そんなにつけてたか?
ワンチャンなくてもいける?



な~んて色々考えてまして、、、
できるだけお金かけたくなく、無駄な出費を抑えたい性格なもんで、

買わなくいていいなら買いたくないです!!
お金の無駄遣いは良くないですからね!


う~ん、どうしよう、、、迷う、、、
電子レンジも買いたいし、、、

あ、扇風機を買うか買わないか論争は
もう少し続きそうですね(笑)

と、扇風機もですが、
家に必要な家具や家電てありますよね!
AQUAで働けば欲しいものを揃えちゃいます!
スタッフ募集してますので
この夏からお仕事始めてみましょう!!
お気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。

さて、本日のお写真は
ココノでお昼仕事前に
おっしゃれーにランチしてきたときに
食べたビビンバです。


つづく
 



 
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
北海道の回転寿司といえば!
2025/06/19 12:00
こんにちは
スタッフkです

北海道と言えば海産物なんて道外の方々も言うくらい
3種類の海に囲われて美味しい魚が食べれると思っている北海道ですが
回転寿司…どこ行かれますか?
100円寿司も含めたら沢山ありますが僕はトリトン派です
ネタが大きくて食べ応えがあるのが一番の理由ですね!確実に並びますけど

先日水族館に行く話をスタッフ間でしていたのですが
水族館行くと寿司が食べたくなるというとサイコパスだのなんだのと
凄い言われました、、、共感できる人探してます
余談ですが小樽水族館ではブリが一番おいしそうでした

さて寿司はトリトン派の方もそうではない方も
スタッフ大募集中でございます
夏に向けて稼ぎませんか?お待ちしております!!
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

AQUA
ソープ/札幌市・すすきの

電話する
090-1522-6665
メールで質問する
mikadotakahashi@gmail.com
WEB応募する WEB質問する

SNSから応募する方はこちら
 SNS応募方法

AQUA様のSNSID

aquasusukino

SNS IDをコピーする

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  高橋   受付時間: 24時間受付

閉じる