店長ブログ

新人スタッフYの奮闘記~違いの分かる男に俺はなる!~
2025/08/29 18:00
どうも新人スタッフYです!

先日、休憩中に食べたおにぎりなんですが
『しゃけ』と『紅しゃけ』。

ん??何が違うんだ????
結局は鮭なんよね??????

気になった時はみんなの味方!
教えて!Google先生~♪

ということで
『しゃけ』・・・普通の鮭。
『紅しゃけ』・・・鮭の中でも特に鮮やかな赤色の身を有し、脂の乗った個体。

だそうです。
為になったね~♪為になったよ~♪♪

それを踏まえ食べたところ、、、、

いや、わからんて!!!!
どっちもしゃけやん!!!!!!


いつか違いの分かる男になりたいと思ったYでした。

ではまた次回!!!
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
漫画紹介36本目
2025/08/29 12:00
お疲れ様です。Cです。

なんか投稿数制限にかかって前の週あげれなかった、、、

突然ですが
僕は寝るときに絶対Youtube見ながら寝落ちするんですよね。
なんか機械音声を聞いてたら速攻寝れるんですよ
ゆっくり実況とか聞いてたらすぐ寝れるんですよね。。


最近睡眠時間が少ないのもあるんですが
寝てもあまり疲れが取れてない気がして
調べたら思い切り生活習慣病でした


寝る前にYoutube見るのが至福の時間なんですけど
そのままの寝落ちが身体に悪くて
脳に残業を強制させてるような状態って書いてて
恐ろしくなりましたね、、、ドカ食いするし僕の身体ブラック企業すぎる、、


ちなみに最近ほぼ一日一食なんですけど
それも超絶身体に悪いらしいです。どうしよう。


休憩のときにご飯食べて夜軽くすればいいだけの話なんですけど
また最近将棋の熱が出始めたので難しいですね^^


本日紹介するのはこちらです↓


「リボーンの棋士」


はい、タイトルからわかる通り将棋の漫画ですね

将棋の漫画好きなんですよね、、、
僕自体はめっちゃ雑魚いんですけど、、、

100%実力が反映するゲームなんで
勝ったときの喜びが他のゲームよりも大きい気がします


んでこちらの漫画なんですけど
いわゆる元奨の主人公が年齢制限かかって奨励会をやめて
フリーターをしてるんですが


ひょんなことからまた将棋に触れる機会があって

やっぱり将棋好きだなってなって将棋しはじめるんですね。

そこからまた熱が再発して
アマなのにプロの研究会に入ったり
元奨の同期と大会に出たりと精力的に活動しはじめて

アマチュアから裏技みたいな感じでプロを目指すって話です。


何歳なっても夢を諦めない的なメッセージ性がこめられてて
結構心にくるものがありましたね。(夢はない)


将棋の漫画って性格悪いキャラめっちゃ出てくるのマジで謎すぎる
テレビに出てる棋士の方々みんな優しそうな顔してるのに、、


ちなみにこちらのリボーンの棋士ですが
全7巻で完結してますのでサクッと読むのに
ちょうどいいです。おすすめです。
絶対読んでください。


このへんで失礼します^^
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
今年も行けた!
2025/08/28 18:00
ある新人スタッフの日記   第512回
 
こんばんは。
先日連休をいただきましたので、
あまり興味が皆さんないでしょうけど、
ネタもあまりないので、ブログに書いていきます(笑)

まずは、1日目!
日曜日でしたので、今年も札幌競馬場へ!
前日、掃除当番からの~友達と遊んでたりで
オールで朝8時に家出ました(笑)
今年はチャリで競馬場まで行きましたが、
今年も天気良くて、
日焼け止めしてきて良かった~と自分の対策に感動しながら
着いたらまずビールをいただきました(笑)

てな感じで、気分も良く馬券もほどほどに当たりながら、
一時は今日の夜めっちゃいい焼肉食えるんじゃね?とウキウキでした。


が、


最終レースまで終わり、結局来た時と財布の中身はあまり変わらず(笑)
ま、一日楽しめて、とんとんぐらいで終われればいいんじゃないですかね(笑)
ある意味勝ちみたいなもんです!



楽しければ全てよし!!(笑)


さて、AQUAではスタッフ募集中ですので
お気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。

つづく

 
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

AQUA
ソープ/札幌市・すすきの

電話する
090-1522-6665
メールで質問する
mikadotakahashi@gmail.com
WEB応募する WEB質問する

SNSから応募する方はこちら
 SNS応募方法

AQUA様のSNSID

aquasusukino

SNS IDをコピーする

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  高橋   受付時間: 24時間受付

閉じる