
お疲れさまです。Cです。
今日も今日とてギリギリに書いてますブログ
最近奥さんからもブログ書けって言われます
ブログを奥さんに監視されてるので滅多な事は書けなくなっちゃいましたね
まあ書いたことないし書く事もないんですけど^^
いきなり家いるときに、このブログのことを言及されたのが
今年一番のホラーでした。
本日紹介するのはこちら↓
「うしろの百太郎」
はい。伝説のつのだじろう氏の描いた漫画ですね。
他作品で有名なのだと「恐怖新聞」とかがあります。
0時に届いた新聞に次の日起こる不幸が書いてて
それ読んで不幸を回避するんですけど
購読するたびに100日寿命が減るってやつですね。
なんかリバイバルかリメイクかで実写映像化されてた気がする。
恐怖新聞も面白いんですけど
個人的にはうしろの百太郎のが好きなんですよねえ
ていうかつのだじろう絵が怖すぎる
作画が天才的に怖いw
主人公の男の子はマジでなんの変哲もない子なんですけど
守護霊がクソ強いんですよね
コナン君みたいな感じで引き寄せ体質の主人公の周りで起こる
悪霊の怪奇現象とかをクソ強い守護霊がぶっ飛ばすみたいな話なんですけど
なぜか守護霊ピンチにならないとこないんですよね、、、
ていうかそもそも守護霊ってピンチになる前に誘導したりして
事前に回避したりするもんじゃないの、、、、?
まぁメタいこと言うても仕方ないんですけど
たまに匙投げられて助けれないとか言われたりしてたような記憶もありますね
ちなみにこの漫画読んだことあるって人に出会ったことないので
本当に出会ってみたいです
ていうか読んでみてほしいです、、、
古さで言ったら中古で一冊100円とかで買えそうな気がするので
夏のボーナスで是非買ってください。
家に置いてたらドン引きされることを約束します。
もしかしたら古すぎてプレ値とかなってる可能性もあるけど、、
気になってきたので今日帰りにブックオフいってみてきます
衝動買いしたら嫁さんにぶっ飛ばされそうですね。
守護霊助けてほしい^^
ではこの辺でおわります!
シフト週5-と週6-で選べます!
社会保険完備!寮もあります!
ノー残業でシフトなので予定も組みやすいです!
休憩なしとかパワハラとか前時代的なことは一切ありませんので