ラブファクトリー

メールで質問

店長ブログ

  • 〝謝る〟力=コミュニケーション力を高めます💪

    2024/4/14 20:01

    本日もお疲れ様です、山本です。

    先日もお話した、コミュニケーションについて。

    この仕事は〝コミュ力〟が高い人間が
    何よりも一番重宝されます。

    昨今、到底の技術的な面は〝外注〟によって
    問題解決することが可能となっておりますが
    〝店舗運営〟は自分でやるしかない場合が殆ど。

    そして〝店舗運営〟の核たる部分は
    お客様とキャストさんと我々三方のバランスを
    如何にうまく取っていけるか?と
    いう事になるのですが、ここで一番必要になるのが
    〝コミュニケーション能力〟になってきます。

    ですので、コミュ力があればある程、この仕事で
    大成する可能性がどんどん高くなっていきます。

    ここからは私の持論なのですが、そんなコミュ力を
    高める大きな要因として〝謝る〟と言う行為が
    物凄く大事になってくると思うのと同時に
    謝る事が出来ない人が多い
    と、沢山の人を見てきて思うようになりました。

    相手方が謝罪を求める場合に於いて
    〝本当に非を認めているのか〟と言う事に
    フォーカスされがちですが、ビジネスに於いては
    認めて貰った所で、利益が生まれる訳ではないです。

    では、何故〝謝罪を求めているのか?〟と言うと
    ・次からは同じ失敗をしない姿勢を持ってほしい
    ・この謝罪を元により一層の仕事に励んで欲しい
    ・今後の仕事に対しての責任感を強めて欲しい

    と言ったような〝前向きな意味〟
    謝罪を求めているケースが殆どです。

    ですので、時にはご自身だけが悪くない時
    あるかとは思いますが、自分がミスをした場合や
    相手に注意された時など、ご自身の考えと違っても
    まずは〝謝って〟一回区切りをつけ、物事を
    次に進める事に注力した方が結果
    全体として得られる利益は大きくなります。

    チームで組織を運営している以上
    個のメリットよりも組織のメリット
    優先して行動できるようになってくると
    結果コミュ力が高い人間として認識されます。

    理不尽な事も多いかと思いますが
    一緒に頑張っていきましょう😊😊

    👇X(twitter)もやっているので是非👇
    @motsuoooo

プロフィール

ニックネーム:スタッフ求人担当:鍋島

ラブファクトリー店長の
【なべしま】です!

入社7年目の32歳です。
趣味はサッカー観戦、
嫌いな事は考える事です…

といいつつも責任もって
仕事しますので安心してください(笑)

現在店舗拡大の野望に向け
スタッフ募集中!!!

即戦力は勿論、
未経験の方も大歓迎♪

長時間労働(通し)なしで、
しっかり休みも取れる。

圧倒的な昇給スピード☆

経験豊かな先輩スタッフ達が、
しっかりサポート致します!

お店データ

◇店名

ラブファクトリー

◇業種

ナイトレジャー(店舗型)

◇勤務エリア

札幌市・すすきの

最新のブログ一覧

旅行行ってきました!

今週から宜しくお願いします☆

祝日無し!

値上げ💰⏫の波🌊

そろそろ

カレンダー

<< 6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

アーカイブ

2024年06月 ( 1 )

2024年05月 ( 55 )

2024年04月 ( 56 )

2024年03月 ( 57 )