
こんにちは
毎回読んでくださる方、
いつもありがとうございます
今回初めて読んでいただいてる方、
はじめまして
HANABIのまさです
遂に買ってきました!
山梨産のシャインマスカット
ぼくの好物のひとつなのですが
昨年は買いそびれてしまい
今年こそはと思いスーパーへ走りました
時期的に出荷がまもなく終わりますので
今年は無事に購入できてよかったです
おわりです~
まさ
こんにちは
毎回読んでくださる方、
いつもありがとうございます
今回初めて読んでいただいてる方、
はじめまして
HANABIのまさです
遂に買ってきました!
山梨産のシャインマスカット
ぼくの好物のひとつなのですが
昨年は買いそびれてしまい
今年こそはと思いスーパーへ走りました
時期的に出荷がまもなく終わりますので
今年は無事に購入できてよかったです
おわりです~
まさ
どーも!!
俺の牛タンにレモンを
かけるんじゃねー
オッサンスタッフMです
最近牛タンがマイブームで
5店舗ほど行ったり、出前で取ったり
と食べ比べました
何処も美味しいのですが
お値段が上がると基本美味しくなる
システムみたいです 笑
冒頭でも書きましたが
オッサンはレモンを掛けるのは
嫌いです
例外もありますが
基本酸っぱい系は苦手です
梅干しは何故か好きです
話しは逸れましたが
牛タン旨いです
当分ブームが続く予感です
本日の思った事
ペラペラなの
お前はダメだ!
以上、オッサンスタッフMでした
「Pale blue dot]
画面の真ん中に見える青白い点は
60億㎞離れた太陽系の端から見た地球だそうです。
みなさん、こんにちは。
HANABIの藤堂です。
1990年にこの写真を撮影した「ボイジャー1号」は
1977年に打ち上げられ、
現在、地球から250億㎞離れた太陽系の外側を飛行中。
それでも地球との通信はまだ継続中というのはビックリです。
これからどこを目指すというミッションもなく
最短で4万年後にどこかの星座に到達予定だとか。
宛のない壮大な宇宙旅行の最中のようですが
ゆるやかな楕円軌道のようなので
ひょっとして、気の遠くなるような将来地球にもどってくる
なんてこともあるかも知れません。
壮大なロマンですね。
って、いきなり宇宙の話かい!と思われるかもですが
こういうの結構好きなんですよねー
こんな壮大なスケールを目の当たりにすると
日々の小さな悩みとかどうでもよくなります。
気分転嫁には最適ですよ。
それではまた。
ニックネーム:東海林
店長の東海林(ショウジ)です
珍しい名前ってよく言われますが
「トウカイリン」ではありませんのでご注意を!
女の子からレアキャラってたまに言われます・・・
性別:♂
年齢:47歳
特技:利きビール
飲むだけで銘柄当てれます
現在ハイボールも特訓中です(笑)
特徴:笑い声が変、デカい
路上からマンションの7階まで聞こえるそうです
趣味:今はNetflixやYouTube観たり、ゲームとかかな
口癖:肉ってさ旨いんだけど、想像を超えてこないんだよね(バカ舌)