店長ブログ

曖昧なまま取り組まない
2025/09/01 16:11

「頑張ったのに報われない」

「自分の思う評価よりも低い」

そう思った事はありませんか?

これの一番大きな原因が自分で評価の基準を決めているから

例えば小さい頃にゲーム機を買って欲しいとします。

その場合はどう考えますか?

・家の掃除をする

・皿洗いをする

・テストで80点以上取る

こういった事が考えられますよね。

ただこれは全て間違っている可能性があります。

何故かと言うと買ってもらう人が正解なんです。

掃除をした、皿洗いをしたから買ってもらえる

これは自分で決めた基準に過ぎません。

決定権者の立ち位置にいる人にしっかり確認する必要があります。

ゲームを買うのは親

では給料を上げるか決めるのは誰ですか?

答えは上司になります。

なので曖昧なまま取り組んで評価が低い場合は

上司や会社の求める事が出来ていない可能性があります。

曖昧なまま取り組まずに会社の理念や上司の方針を

しっかり確認する事が重要になります。

是非働く参考になればなと思います。

お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

マダム美林 札幌店(マダムビリン)
ヘルス/札幌市・すすきの

電話する
011-531-8410
メールで質問する
birin.spk@gmail.com
WEB応募する WEB質問する

SNSから応募する方はこちら
 SNS応募方法

マダム美林 札幌店(マダムビリン)様のSNSID

trust_group_n

SNS IDをコピーする

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  西田   受付時間: 9:00〜24:00 ※時間外も確認次第迅速な対応をさせて頂きます!

閉じる