店長ブログ

何かあったら
2024/05/20 17:59
こんにちは、わっくんです!
今日も1日お疲れ様です!!

今日は短編集と題しまして、業務でこれどうなの?ということを予想して書き連ねていきたいと思います。
ほぼ実体験だったりする、これは無能

Q1、警察に車を止められた、どうしよう!
A、落ち着いて、まずは警察の指示に従おう。
スピード違反にせよ一時不停止にせよライトの球切れにせよ。
まずは警察の指示に従って停車して合間で素早くフロントに連絡しましょう。
万が一の交通事故の際も同じようにです、ただしキャストさんが万一乗っていたタイミングだったらそこはキャストさんの避難や体調確認などを優先してくださいね。
安全運転を意識している限り、大体止められる原因はヘッドライトの球切れ。社用車の場合はすぐに連絡して場合によっては乗り換えてね。


Q2、うっかり出勤するときにマナーモード切り忘れて指示を確認するのが遅れちゃった……
A、まず通知音鳴るか確認してから出勤しよう。
よく僕がやらかすのは通話をスムーズにするために運転中付けているBluetoothイヤホンを外したまま付け忘れるパターン。
スマホの画面を細かくチェックしていればそう5分も10分も見忘れることはないと思います。
こうして書くということはやらかしたことがあるということ。反省。


Q3、お仕事道具にキャストさんの私物が入れっぱなし!
A、すぐにフロントに連絡して指示を受けよう。
よくあるのが車にスマホを忘れてしまったパターン。
大体フロントから言われて気づくケースが多いのですが万一の際は待機所に届けるなり退勤していたならフロントの判断に従えば何とかなります。
これが指示待ち人間の末路


という、何かあったらすぐに連絡しようというお話でした。
以前書きましたが『報連相』は大事です!!

それではここで筆を置きたいと思います。
明日からまた頑張っていきましょう!!
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

ちょこmoca
ナイトレジャー(派遣型)/旭川市

電話する
080-9611-3663
メールで質問する
info@chocomoca.jp
WEB応募する WEB質問する

SNSから応募する方はこちら
 SNS応募方法

ちょこmoca様のSNSID

chocommm

SNS IDをコピーする

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  採用担当 片山   受付時間: 9:00~21:00

閉じる