
それは
〝行動〟
です。
どれだけ知識があっても、どれだけ考えても
動かない限り現実は一ミリも変わりません。
1.行動だけが現実を動かす
成功している人は未完成でもとにかく始めます
2.行動には「フィードバック」がある
動けば結果がでます。良くても悪くてもデータが得られ、次に活かせます
3.行動は「自身」になる
小さな行動→小さな成功→自己肯定感up→さらに行動
好循環ですね
4.考えすぎは失敗のもと
完璧主義は行動の敵です。
成功する人としない人の違いは「能力」ではなく
「行動量」です。
もし、あなたが迷っているのなら応募してみてはどうだろうか。
1年後、3年後
あの時の選択は間違いじゃなかった
そう思えると思います。