店長ブログ

深い眠りにつきたい・・
2024/05/19 15:33
どもども!
OCEAN1番の若さを持つ若しか取り柄のない

レントラーです!
※20歳だからと言って今どきの話にはついていけませんのでよろしくお願いします!!


最近深ーい眠りにつきたくて仕方ないです!

もう何しても眠たい!

深い睡眠をとる方法は色々あるそうで今日はそのご紹介をしたいと思います!





「お休みモード」に切り替えるおすすめの入浴法は、眠りにつきたい時間の1~2時間程度前に、あまり熱さを感じない少しぬるめのお湯(40℃程度)に、ゆったり湯船につかることだそうです!理由は、大きく2つあるそうです!(1)リラックス効果で副交感神経が高まる→ 副交感神経が優位になると、眠りに入りやすくなる(2)身体の奥の体温を一時的に上げる→ 眠気を誘う体内温度変化が起こる人の身体は、体内深部の温度が下がると眠気が起こるようにできています!1度お風呂で体内深部の温度を高めてあげると、お風呂上りに体温が下がるタイミングで眠気を誘発させることができるのです!ただし、入眠の直前に42℃以上の熱いお風呂につかってしまうと、交感神経が高くなってしまうので気をつけましょう。お風呂は、入浴後は副交感神経も高まり、深部体温の低下も起こりやすいので、疲労回復のための「良い睡眠」をとるのにとても有効なのだそう!



と言っても毎日お風呂疲れるかって訳ですよ!
そんなゆっくり入る時間あるならシャワーでパッと済ませて寝るわ!って話ですよね┐(´д`)┌ヤレヤレ

かと言って直ぐに寝付けないのが疲れてる人の特徴。
そう原因はストレスなのです!



心理的なストレスや緊張状態は、睡眠に大きく影響を及ぼします!

そもそも、夜はだれしもネガティブな思考になりがちです。「あのときこうしていれば…」「もしもこんなことが起こったら…」など、その悩みは考えても変えられない過去のこと、もしくは考えてもどうしようもない未来のことなどの「たら・れば」がほとんど。逆に、“今この瞬間だけ”を切り取ると、ほとんどの悩みはなくなると言われているんです!
だからこそ、思考の渦を止めて、今この瞬間だけに没頭できるような好きなことやストレス解消法をいくつか見つけておくというのも大切です!

時には、割り切ることも大切。楽観的な方ほど、睡眠上手なんていうことも。「早く寝なくちゃ」という焦りも原因の1つに挙げられます…

眠れないと悩む多くの方が、その翌日も、またその次の日も眠れない…というスパイラルに陥ってしまいがち。「今日はそういう日なんだ!それなら別のことをしよう!」と開き直るくらいの気持ちで、洗濯物をたたんだり、読書をしたりして過ごしてもよいでしょう!

ただし、そのときに重要なポイントが、絶対に時計を見ないこと、そして光の刺激を受けないことです。時計を見ると「あと何時間しか寝られない」「ああ、もう◯時になっちゃった」…と余計眠れなくなってしまうので要注意!



と言ってもね…
って感じに思ってしまう僕はひねくれてるのでしょう

そんなこんなで眠たいですが気合い出して頑張りましょ!





期間限定☆出稼ぎ応援キャンペーン】開催中♪

①基本給の増額(最大3000円)
②保証額の増額(最大+3万円))
③雑費カット
④寮費無料

上記の4つの特典を御用意しました!!
お好みで選んで頂いて大丈夫です♪
※採用条件につきましては期間や容姿、スタイルにより変動がありますので、必ず面接時もしくは御応募時に御確認下さい。
















お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

Ocean
ナイトレジャー(店舗型)/広島市

電話する
082-248-7515
メールで質問する
takamatuoc7513@icloud.com
WEB応募する WEB質問する

SNSから応募する方はこちら
 SNS応募方法

Ocean様のSNSID

OC7513

SNS IDをコピーする

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  髙山(タカヤマ)   受付時間: 24時間対応可能♪

閉じる