
自分が応募者だったとき、正直めっちゃ不安でした。
今日は、求人ブログっぽくないこと書きますね(笑)
テーマは「自分が応募する側だったとき、実際どんなことが不安だったか」って話。
今、迷ってる人にこそ、読んでほしいです。
❓「ほんとに未経験でもできるの?」ってめっちゃ思ってた
正直、最初は**“ちょっと特殊そうな仕事”**って思ってて。
裏方って何するの?
女の子の対応ってこわくない?
なんか業界ルールとか厳しそう…
っていうか、怒られたらどうしよう、が一番心配でした(笑)
でも実際は、「まずは掃除から」「電話の出方から」「ゆっくり覚えれば大丈夫」って感じで、
すごく段階踏んで教えてくれました。
🙃「スタッフ怖かったらすぐ辞めよう」って決めてた
こわもて系がいたら無理だなって思ってました。
けど、初日で「思ったよりゆるいなこの店(笑)」ってなったのを今でも覚えてます。
今働いてるスタッフたちも、
わりとみんな人見知りだったり、変に人情厚かったりするタイプ多めです。
だから、“人”で辞めたくなるような環境ではないと思います。
💸「生活できるくらいは稼げる?」→実はそこが一番大事だった
「稼げます」って求人ページにはよく書いてあるけど、
ぶっちゃけ“どれくらい?”って思ってました。
今は、
-
週5勤務で月28〜32万円くらい
-
安定して生活できてるのはすごくありがたいです。
💬応募前の自分に声をかけるなら…
「1回行ってみたら、想像より全然普通だったよ」って言いたい。
あと、
「誰かと比べなくていいし、ちゃんと自分のペースで慣れていけるよ」って。
だから、今悩んでる人にも
「怖がらずに、ちょっとだけ覗いてみてほしいな」って思います。
—
面接はラフな感じでOKです。
履歴書なし・服装自由・おしゃべりメインでも大丈夫なので、
気軽に話しに来てくださいね◎