入社1年半の藤江さん(22歳)にお話を伺いました。
ー前職は何をされてましたか?
ガソリンスタンドの店員として働いてました。主に接客業ですので皆さんが想像されるスタンド店員の業務が主ですね。ただ、意外と知られては無いのですが、会員カードを作成してもらう数の目標だったり、タイヤ交換やバッテリー交換など給油以外のノルマも実はあるんですよ(笑)基本的に給油メインで来られる方がほとんどなので意外と大変なノルマでした。
ー入社時期をお伺いできますでしょうか?また、この会社を選んだ決め手みたいなものを教えていただけますか?
入社はそうですね…大体1年半前くらいかと思います。決め手はやっぱりナイトレジャー業界だとお給料がよさそうっていうのが正直なところですね(笑)ちなみにこの会社を最終的に選んだのは“福利厚生”がかなり充実してるなっていうのが大きいですね。
ー前職と比べて今の職場はどうですか?
前職だと体を動かすことが多かったのですが、ここに入社させていただいてからは基本的に事務所での事務作業がメインになったので“暑い”“寒い”といった天候に左右されずに働けるのはとてもありがたいです。今の会社はお休みも週休2日制なので、お休みをいただくペースは前職と比べてそんなに変わらないんじゃないでしょうか?
パッと思いつくところから言うと…。スマホ代支給、3月と9月の年2回スーツ一式プレゼント、家賃手当最大3万円支給、社会保障完備、社員旅行、社用車の個人支給、朝夜2食のまかない…とかでしょうか?ほかに色々あるんですが、パッと思いつくのはそんな感じですね。お給料にプラスしてこれだけの福利厚生がある会社はそんなに多くないと思いますよ(笑)
ー勤務してから1年半ということは昇給などもありましたか?
大体月の手取りは1万くらい増えたと思います。当社の場合は年に1回の昇給があるのですが、その際のお店の成績などによって昇給額もかわるそうです。去年は業績も右肩上がりだったので昇給額も少し多かったと思いますね。ちなみに、ボーナスも年2回あるので給与に関しては本当に普通の会社員って感じです。
何でしょう。“思いやりがあって、相手の立場を考えることが出来る人”ではないでしょうか?私みたいにパソコンが使えないとか技術的なものは後から覚えられるので問題ないと思います。高級店ということもありますし、入社してから感じるのは本当に一般企業と何ら変わらないということです。しかし、女の子と接する場面はかなり多くなりますので、相手のことを思いやれる心が無い方だと続かないかもしれませんね。逆にそういったことがしっかりできる人なら長続きしますし、社長などもしっかり評価してくれると思います。
≫≫グランドオペラ横浜の求人情報≪≪
お問い合わせの際は『ジョブヘブン見た』でスムーズです。