店長ブログ

スタッフの給料情報!
2025/07/11 19:28
 
   本日のブログネタ☆彡
E+アイドルスクール
スタッフ大募集


 
 

こんばんは!
E+アイドルスクールの西崎です!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2年目の先輩は50~70
入社して3年目の上司は100~230万稼いでいます!

それでも年収3年目で100万稼ぎの方は早々いないはず!
21歳から35歳の若い方が活躍しています!

面接して合格しましたら一か月お試しで入ってもいいですし
合わなかったらやめても大丈夫です!

まずは応募からよろしくお願いいたします!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



お気軽にお問い合わせ
ご応募、心よりお待ちしております!🫡🫡

 

 

 
 

 
ご興味、ご関心のある方!
E+グループでは「WEB面談」も実施中!
下記よりエントリーください!


↓↓↓
 

お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
【カジヤマ成長日記 vol.62】書かぬなら書かせてみせよう写メ日記 Part6(いったん最終回)
2025/07/09 20:20
当ブログをご覧の皆様、こんにちは&こんばんは!
E+アイドルスクールの カジヤマ です!!

今回も「写メ日記」をテーマに執筆して参ります!
前回の「書かせるコツ」をさらに深掘りしていきます!

写メ日記を書いてもらうには……

①投稿スケジュール作成(システム化)
②スケジュール&書いてほしい内容を伝える(声がけ)
③声がけしたあとのフィードバック&ケア(メンタルケア)

上記3つが重要となります。

「あの日記良かったから同じ路線でもっと上げていこう!」
「日記上げたおかげですぐ予約入ったよ!上げてくれてありがとう!」
「お礼日記上げるようになって本指名様多くなったね!」

このような声がけが『フィードバック』に該当します。

一方の『ケア』は、もっとも難しい対応と言っても過言ではありません。
出勤の女の子は基本固定されるので、毎日の声がけでマンネリ化が起きます。
体調不良や悩み事などの要因で、出勤するだけで精一杯のこともあります。

ここで大切になるのが、「あえて声がけをしない」という選択肢です。

・見るからに顔色が悪い
・明らかにイライラしている
・お仕事が続いてお疲れ気味
・体調面&プライベートの事情を事前に聞いていた

上記の場面では、声がけしたい欲をグッと堪えます。
少しでも迷ったら声がけしない」という判断は大体当たるものです。

日記声がけでは、『声がけしているのに本数が増えない』という事実が一番のストレスになります。
それゆえ、「書かぬなら書かせてみせよう写メ日記」というマインドを強く持たなければなりません。

ですが時には、「書かぬなら書くまで待とう写メ日記」という待ちの姿勢も重要となります。
口うるさく声がけすることが逆効果になることもあるのです。


今回でいったん、写メ日記をテーマとした連載は終了予定です!
次回は異なるテーマで執筆予定ですので更新をお楽しみに!!


 
ご興味、ご関心のある方!
E+グループでは「WEB面談」も実施中!
下記よりエントリーください!


↓↓↓
 
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
【日曜日のタカさん便りvol.24】"考える"を忘れない
2025/07/06 18:31
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

E+アイドルスクールのタカさんです!


"考える"を忘れない

大人になればなるほど
"考える"
ってことに関して放置気味になりがちです

小中高と嫌というほどの
勉強漬け📚
国語数学理科社会英語…
いやっていうほど考えました

そんな事も束の間
大人になるとそんな知識ではなく
戦場で得た知識を駆使して
働く
という事が増えてきます

激動の20代から
脂の乗った30代
歳を取るにつれて
経験という引き出しを使って働く事が増えてきます

それはそれでいい事なんですが
新しい事を考える力
が徐々に失われてきます

これは由々しき事態だと
最近思ってきました

多分今数学とか絶対できる自信ないです笑

この仕事は最初めっっっっちゃ頭使います
そして疲れ果てます笑
だからこそ食後の飯が美味いのですが
写真はその写真なんですが
ここ最近は頭をわざと使おうとして
疲れるようにしています

若い若いといっても
30代を超えると体にガタがくるし
台頭して入ってくる20代には負けられないですからね!!!

一緒に考えて
新宿の天下を取っていきましょうね!!!!


 
ご興味、ご関心のある方!
E+グループでは「WEB面談」も実施中!
下記よりエントリーください!


↓↓↓
 
お問合せは 「ジョブヘブン見た」で!
関連の求人

E+アイドルスクール船橋店
デリヘル/船橋

電話する
047-409-7966
メールで質問する
edol.funabashi@gmail.com
WEB応募する WEB質問する

SNSから応募する方はこちら
 SNS応募方法

E+アイドルスクール船橋店様のSNSID

ctoctoek

SNS IDをコピーする

OFFICIAL SNS

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ジョブヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  青山 誠也(アオヤマ セイヤ)   受付時間: 24時間365日ご応募受付中!

閉じる